東京モーターショー2019 様
東京モーターショー2019のプレスセンターに、AMF、AWC、AMFSECによる運用管理の高い、セキュアで安定したネットワークを構築
東京ビッグサイトおよびお台場周辺エリアで2019年10月24日(木)から11月4日(月)に開催され た「第46回東京モーターショー 2019(The 46th Tokyo Motor Show 2019)」のプレスセ ンターにおいて、アライドテレシスのネットワーク管理運用ソリューション「AMF(Autonomous Management Framework)」、自律型無線LANソリューション「AWC(Autonomous Wave Control)」、セキュリティアプリケーション連携ソリューション「AMF-SEC(AMF-SECurity)」が 採用され、運用管理性が高く、セキュアで安定したネットワーク環境を構築した。(2019年12月公開)
- 業種・業務
- イベント・スポーツ
- ソリューション
- ネットワーク運⽤ AMF AMF Cloud Vista Manager シリーズ 無線LAN AWC PoE
- 導入製品
- ディストリビューションスイッチ エッジスイッチ 無線LAN
- 導入目的
- ネットワークの改修・増築・刷新 環境の整備 統合管理 安定稼働・安定通信 セキュリティの強化 ネットワーク監視の強化 クラウド利用
プレスセンターの有線/無線LAN環境を提供
東京モーターショー(主催:一般社団法人日本自動車工業会)は、国内外の主要メーカーが参加する世界的なモーターショーで、隔年で開催されている。
今回の東京モーターショー2019では、会場を東京ビッグサイトからお台場周辺エリアまで拡張し、さまざまなモビリティが集結。ファミリーや若者も楽しめるショーとなった。2019年のショーテーマは「OPENFUTURE」。さまざまなターゲットに向けて「くらしの未来」にまで領域を広げ、参加企業や主催者側のマインドも拡張し、未来への可能性が広がる場を目指すという思いを込めたテーマだ。国内のみならず世界各国から多くのプレス関係者が取材に訪れるため、会場内にはプレスセンターを併設。
2020年に控えた国内最大規模のスポーツイベントに向けた改装工事のため今回は会議棟内に設けられたプレスセンターにはワークデスク420席、ラウンジ24席、コピー・ファックス複合機なども設置され、インターネット接続環境(有線/無線)も提供された。アライドテレシスでは今回の東京モーターショーにおいて、プレスセンターにスイッチや無線LANアクセスポイントを設置し、ノートPCやスマートフォン、タブレットPCなどからインターネットを利用してもらえる有線/無線LAN環境を提供した。
なお、アライドテレシスではこれまでの東京モーターショーでも同様に、プレスセンターへネットワーク環境を提供してきている。今回の提供にあたっては、AMF(Autonomous Management Framework)やAWC(Autonomous Wave Control)、AMF-SEC(AMF-SECurity)といったネットワークソリューションを提供し、セキュアで安定し、運用管理性の高いネットワーク環境を実現した。
AMF/AWC/AMF-SECによりネットワークを構築
今回のプレスセンターにおけるネットワークでは、運用を担当する株式会社コムネットシステムのクラウド基盤上に「AMF Cloud」を設置。クラウド上からネットワークの統合管理を行った。AMFは、複数のネットワーク機器の一括設定や一括アップデート、遠隔地からの管理・設定変更、事前設定不要の機器交換といった運用を可能とする機能だ。
今回導入したAMF Cloudは、クラウド上からAMF機能を提供するバーチャルアプライアンスだ。管理ツールとしてAMFノードマネージメント・ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」もクラウド上のサーバーにインストールされた。無線LANには今回、アライドテレシスの自律型無線LANソリューション「AWC」が導入されている。
AWCは無線LANアクセスポイントをインテリジェント化し、チャンネルや電波出力を自律的に調整して、無線エリア内の電波干渉が最小化された無線LAN環境を自動的に構築する。AT-Vista Manager EXにコントローラー機能が搭載されているため、アプライアンス型のコントローラーの設置は必要ない。
これにより会場近くに設置されたラックには、センタースイッチとなる「CentreCOM x530シリーズ」とAMF-SECurityコントローラー「AT-SESC-APL」、ウォッチガード社のセキュリティアプライアンスという、コンパクトな構成を実現することができた。株式会社コムネットシステムICTソリューション事業部係長の白柳翔大氏は、「前回はラックに各種サーバーなども設置しなければなりませんでしたが、今回はクラウドを活用することでスペースの削減ができています。
今回のようなイベントのお客様は多くの機器を置くことを敬遠されますので、省スペースはメリットです」と語る。プレスセンターネットワークのセキュリティを担うのは、AMF-SECとウォッチガードのセキュリティアプライアンス「Fireboxシリーズ」の連携だ。AMF-SECは、他社製のセキュリティアプリケーションと連携し、サイバー攻撃や管理端末の情報インシデント対策に向けたエッジスイッチによるネットワークセキュリティの強化を図るアライドテレシスの独自技術だ。
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社システムエンジニア部部長の猪股修氏は、「今回導入したFirebox M5600はFireboxシリーズの最上位モデル、Firebox M670もハイエンドモデルとなっています。Fireboxがマルウェアやランサムウェア、不正侵入、迷惑メール、標的型攻撃などの脅威を検知すると、AMF-SEC側で通信を遮断・隔離し、拡散を防止します」と語る。Fireboxには標的型攻撃対策にAPT Blocker機能が搭載されており、アンチウィルスでは防ぐことのできないゼロデイウィルスの検知も可能だ。
運用管理性が向上し、セキュアで快適なネットワークを実現
プレスセンター内には、無線LANアクセスポイント「AT-TQ5403」が8台設置されたほか、各テーブル上には有線通信を行うために「CentreCOM Secure Hub SH230シリーズ」が配置された。「ATTQ5403は5GHz帯に、W52/W53帯用とW56帯用の2つのラジオが搭載されています。今回は、その2つを利用することでチャンネルの分散ができています。
そのため、通信が遅い、繋がらないといった声はまったく聞かれませんでした」と白柳氏は語る。こうした工夫に加え、安定した無線LAN環境の実現に力を発揮したのがAWCだ。今回のようなプレスセンターでは、利用者がモバイルルーターなどを持ち込んで使うことなども多く、事前にサーベイを行ってアクセスポイントを設置しても本番環境で電波干渉が発生してしまい、快適な接続、通信ができないことも多い。そうした際にAWCによる電波出力や自律的なチャンネル調整は大きな効果を発揮する。ネットワークの運用については、AMFとAT-Vista Manager EXによる統合管理を白柳氏は高く評価している。「有線も無線もATVista Manager EXで統合管理できるのは大きなメリットです。
運用に掛かる工数はかなり低減できています。万一スイッチなどが故障したときには、AMFの自動復旧機能により予備機へ差し替えるだけでネットワークを復旧できますので、障害対応も容易かつ迅速に可能です」と評価する。AMF-SECのセキュリティ連携も効果が出ている。猪股氏は、「実際にFireboxで何件かの脅威を検知しており、AMF-SEC側で通信を遮断・隔離しています。ネットワークを脅威からしっかりと守れています」と語る。
ますます増加するトラフィックにも対応
AMFによる一元管理、AWCによる無線LANの自律型最適化、そしてAMF-SECによるセキュリティ強化により、東京モーターショーのプレスセンターのネットワークは、記者が取材・編集した大容量のデータ通信にも耐えうる、安定した、そしてセキュアなネットワーク環境を実現した。
白柳氏は、「前回(2017年)と比較すると、会場の改修工事のためプレスセンターの規模が少し小さくなっていることで、利用される端末の数自体は減っているのですが、トラフィックは増えています。
写真や動画の高画質化も進んでいますので、快適なネットワーク環境は必須です」と語る。東京モーターショーのプレスセンターでは、国内海外から集まった多くの記者が記事や写真、動画などを送るためにインターネットを利用した。
こうしたイベントでは、回線の速度や帯域が求められるのはもちろんのこと、強固なセキュリティも求められる。アライドテレシスではこれからも、最先端のテクノロジーに基づいた、セキュアで運用管理性の高い製品・ソリューション・サービスの提供を通じて、セキュアで使い勝手の良いネットワーク環境を実現していく。
導入ネットワーク構成イメージ図
導入企業基本情報
お客様プロフィール
- イベント名
- 第46回東京モーターショー2019
- 主催
- 一般社団法人 日本自動車工業会
- 会期
- 2019年10月24日(木)~ 11月4日(月)
- 会場
- 東京ビッグサイト、お台場周辺エリア
パートナー企業基本情報
お客様プロフィール
ウォッチガード・
テクノロジー・
ジャパン株式会社
システムエンジニア部
部長
猪股 修氏
- 会社名
- ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン 株式会社
- 本社
- 東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町5階
- 設立
- 2002年11月
- 代表者
- 代表執行役員社長 谷口 忠彦
- URL
- https://www.watchguard.co.jp/
取り組み
アプライアンス製品やネットワークからエンドポイン トまでの脅威検知とセキュリティの可視化及びセキ ュリティとネットワークの運用管理など、拡大するニーズへのソリューションを提供。
お客様プロフィール
株式会社
コムネットシステム
ICTソリューション事業部
係長
白柳 翔大氏
- 会社名
- 株式会社 コムネットシステム
- 本社
- 東京都目黒区上目黒2-9-1 中目黒GS第1ビル4階
- 設立
- 1995年
- 代表者
- 代表取締役 酒井 俊英
- URL
- https://www.comnetsystem.co.jp/
取り組み
社内のいたるところで勃発する様々なICTトラブル。 夜も気になって落ち着けないというICT担当者の右腕となるサービスを提供。