
ニュース
ニュースリリース
-アフターGIGA、SINET開放に向けての課題と解決策を紹介-教育委員会対象セミナー 名古屋・福岡に参加!
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、2023年2月7日(火)に開催される第95回教育委員会対象セミナー・名古屋および、2023年2月14日(火)に開催される第96回教育委員会対象セミナー・福岡へ参加します。
教育委員会対象セミナーは、教育におけるICT機器の整備と活用促進を目的に2009年から開催され、教育委員会、小・中・高等学校、大学の方によるICT関連の講演が行われています。また、出展社による機器・システム活用の提案の場としても活用されています。
当社含め20社前後が出展を予定しており、学校・教育現場の課題を解決する電子黒板、プロジェクタ、タブレット端末連携システム、無線LAN、校務システム、コンテンツなどのブース展示のほか、セミナー内企業提案プレゼンテーションが行われます。また、教育委員会、小・中・高等学校、大学などの教職員の方々には、出展社との授業・講義や学校業務におけるICT環境向上を目的とした比較検討、模擬授業・デモ体験、導入のための相談の場としてお役立ていただいています。
アライドテレシスは、展示ブースにて、無線LAN環境を快適にするためのWi-Fi6対応無線アクセスポイントや、5G通信モジュールを内蔵した、5G/4G LTE通信対応の次世代型VPNアクセス・ルーターなどアフターGIGA時代やSINET開放に向けた製品ラインナップの紹介を行います。また、セミナー内企業提案プレゼンテーションでは、「アフターGIGAで見えてきた課題と解決策 – 初等中等教育機関へのSINET開放に向けて -」と題し、多くの教育機関が抱える課題のほか、2024年に控える初等中等教育機関へのSINET開放に関するポイントなどを紹介します。
■展示内容(名古屋・福岡 両セミナーで共通)
・「アフターGIGA」で見えてきた課題と
「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」改訂のポイント
・アフターGIGA時代やSINET開放に向けた無線LAN通信の高速化・安定化を実現する製品の紹介
・AT-TQ6702 GEN2(Wi-Fi6対応無線LANアクセスポイント)
・AT-AR4050S(5G対応次世代VPNアクセス・ルーター)
・端末120台に対し無線LANアクセスポイントで同時に動画を配信し
教室をまたいでも安定接続を実証実験した動画の視聴
■セミナー内企業提案プレゼンテーション
演題 | アフターGIGAで見えてきた課題と解決策 – 初等中等教育機関へのSINET開放に向けて – |
---|
■開催概要 <第95回全国教育委員会対象セミナー・名古屋>
開 催 名 | 第95回全国教育委員会対象セミナー・名古屋 |
---|---|
会 期 | 2023年2月7日(火)10:00 – 16:40 |
会 場 | 名古屋銀行協会 大ホール (名古屋市中区丸の内2-4-2) |
対 象 | 全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者、施設担当、学校教諭ほか |
定 員 | 80名 |
参 加 費 | 無料 |
主 催 | 教育家庭新聞社 |
U R L | プログラムなどの詳細はホームページをご覧ください。 https://www.kknews.co.jp/post_seminar/20230207 |
■開催概要 <第96回全国教育委員会対象セミナー・福岡>
開 催 名 | 第96回全国教育委員会対象セミナー・福岡 |
---|---|
会 期 | 2023年2月14日(火)10:00 – 16:40 |
会 場 | パピヨン24 ガスホール(福岡市博多区千代1-17-1) |
対 象 | 全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者、施設担当、学校教諭ほか |
定 員 | 80名 |
参 加 費 | 無料 |
主 催 | 教育家庭新聞社 |
U R L | プログラムなどの詳細はホームページをご覧ください。 https://www.kknews.co.jp/post_seminar/20230214 |
注)展示内容およびセミナー構成・内容は、都合により変更される場合がございます。予めご了承ください。
注)記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社 およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です