 |
|
|
|
 |
 |
Webマネージメントによる簡単設定 |
|
Web GUIを実装し、Webブラウザーを利用した保守・管理が可能です。ポートミラーリング、VLAN、ファームウェアアップデート、設定ファイルアップデートなど、さまざまな設定が可能です。
|
|
 |
 |
ループガード |
|
接続ミスなどで発生するネットワークのループを検出し、ポートをディセーブルにするループガードに対応しています。 本製品ではLDF検出をサポートしており、特殊フレームの送受信によりループを検出します。
|
|
 |
 |
多彩なVLAN |
|
IEEE 802.1Q準拠のタグVLANとポートベースVLANをサポート。さらにマルチプルVLANにも対応しているので、セキュリティーを必要とするネットワークにも最適です。
|
|
 |
 |
ポートトランキング |
|
ポートトランキング機能により、複数の物理ポートを論理的に束ねることで、最大8Gbpsの高速リンクを構成することができます。
|
|
 |
 |
IEEE 802.1X認証機能対応 |
|
認証モードとしてSingle Host/Multiple Hostに対応。LANにおけるユーザー認証が可能です。また認証方式は、MD5/TLS/TTLSをサポート。さらに、付加機能としてIEEE 802.1XダイナミックVLANをサポートし、より、強力かつ、柔軟なユーザー認証環境が実現可能です。
|
|
 |
 |
動作環境温度45℃/ファンレス設計 |
|
動作時温度45℃に対応し、高温環境下への設置が可能です。 AT-GS950/8, AT-GS950/16, AT-GS950/24はファンレス設計なので、動作音が発生しないため、設置場所を選びません。
|
|
 |
 |
壁面への設置可能 |
|
オプション(別売)の壁設置ブラケット、マグネットシート(AT-GS950/8, AT-GS950/16のみ対応)を使用することにより、簡単に壁面へ設置することができます。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
準拠規格 |
IEEE 802.3 10BASE-T, IEEE 802.3u 100BASE-TX,
IEEE 802.3z 1000BASE-SX/LX※1,IEEE 802.3ab 1000BASE-T,
IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1, IEEE 802.3x Flow Control,
IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet, IEEE 802.1Q VLAN Tagging,
IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol,
IEEE 802.1X Port Based Network Access Control,
IEEE 802.3ad Link Aggregation(Manual Configuration)
|
|
 |
|
 |
|
適合規格 |
CE |
EMI規格 | VCCIクラスA |
安全規格 | UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1 |
EU RoHS 指令 | |
|
 |
|
 |
|
マネージメント※2 |
SNMP | SNMPv1/v2c/v3 |
SNMP MIB | MIB II(RFC1213) |
ターミナル | Web ブラウザー設定(HTTP/HTTPS) | |
|
 |
|
 |
|
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
|
 |
|
 |
|
ポート |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【AT- GS950/8】 |
|
【AT- GS950/16】 |
|
【AT- GS950/24】 |
|
【AT- GS950/48】 |
|
 |
10/100/1000BASE-T(RJ-45 コネクター) |
|
 |
×8※3 |
|
×16※3 |
|
×24※4 |
|
×48※4 |
|
 |
オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half 固定設定、
1000M Full固定設定
MDI/MDI-X 自動認識 |
|
 |
SFPスロット |
|
 |
×2※3 |
|
×4※4 |
|
|
|
 |
|
 |
|
使用ケーブル |
10BASE-T | UTP カテゴリー3以上 |
100BASE-TX | UTP カテゴリー5以上 |
1000BASE-T | UTP エンハンスド・カテゴリー5以上 |  |
 |
| | |
|
 |
|
 |
|
切替スイッチ |
LED ON/OFFボタン |
1〜4秒押下でLEDの点灯・消灯を切り替え。5〜9秒押下で本製品を 再起動。
10 秒以上押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動。 |  |
 |
| | |
|
 |
|
 |
|
パフォーマンス |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【AT- GS950/8】 |
|
【AT- GS950/16】 |
|
【AT- GS950/24】 |
|
【AT- GS950/48】 |
|
 |
スイッチング方式 |
ストア&フォワード方式 |
 |
最大パケット転送能力(装置全体/64Byte) |
|
 |
11.90Mpps |
|
23.80Mpps |
|
35.71Mpps |
|
71.42Mpps |
|
 |
スイッチング遅延 |
|
 |
1000M⇔ 1000M |
|
 |
5.5 μs (64Byte) |
|
5.1 μs (64Byte) |
|
4.4 μs (64Byte) |
|
4.2 μs (64Byte) |
|
 |
100M ⇔ 100M |
|
 |
13.0μs (64Byte) |
|
10.7μs (64Byte) |
|
8.3 μs (64Byte) |
|
7.9 μs (64Byte) |
|
 |
10M ⇔ 10M |
|
 |
101.8μs (64Byte) |
|
69.3μs (64Byte) |
|
46.3μs (64Byte) |
|
47.9μs (64Byte) |
|
 |
スイッチング・ファブリック |
|
 |
16Gbps |
|
32Gbps |
|
48Gbps |
|
96Gbps |
|
 |
メモリー容量 |
|
 |
パケットバッファー |
1MByte |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
128MByte |
 |
MACアドレス登録数 |
16K |
 |
MACアドレス保持時間 |
300〜600 秒 |
 |
VLAN登録数 |
255個(VID=1〜4,094) |
|
|
 |
|
 |
|
サポート機能 |
ポートベースVLAN、タグVLAN(IEEE 802.1Q)、ゲストVLAN、
マルチプルVLAN、QoS(IEEE 802.1p/DiffServ)、
IEEE 802.1X 認証モード(Single Host/Multiple Host)、
802.1X 暗号方式(MD5/TLS/TTLS)、ダイナミックVLAN、
ポートトランキング(IEEE 802.3ad(Manual Configuration))、
ポートミラーリング、フローコントロール※5、
パケットストームプロテクション、
ループガード(LDF検出)、HOLブロッキング防止、攻撃防御、
IGMPv1/v2 スヌーピング、EAP/BPDU 透過、RADIUSクライアント、
Jumbo フレーム対応※6、ログ、SNTP、統計情報表示、
HTTP/TFTP によるファームウェアおよび設定ファイルダウンロード、
省エネ機能(エコ LED 機能、省電力イーサネット)
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
LED |
POWER LED(SYSTEM LED) |
POWER | (緑) | 電源供給時に点灯 |
(SYSTEM) | (赤) | 内部ファン停止時に点灯(AT-GS950/48のみ) |
ポートLED※7 |
L/A | (緑) | リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
SPD | (緑) | 1000Mbps でリンク確立時に点灯 |
| (橙) | 100Mbps でリンク確立時に点灯 |
DPX | (緑) | Full Duplexでリンク確立時に点灯(AT-GS950/8のみ) |
 |
SFP スロットLED※7 |
L/A | (緑) | 1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
| (橙) | 100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 | |
|
 |
|
 |
|
電源部 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
【AT- GS950/8】 |
|
【AT-GS950/16】 |
|
【AT-GS950/24】 |
|
【AT-GS950/48】 |
|
 |
定格入力電圧 |
|
AC100-240V |
|
 |
入力電圧範囲 |
|
AC90-264V |
|
 |
定格周波数 |
|
50/60Hz |
|
 |
定格入力電流※8 |
|
1.0A |
|
0.9A |
|
0.9A |
|
1.5A |
|
 |
最大入力電流 (実測値)※8 |
|
0.19A |
|
0.29A |
|
0.4A |
|
0.95A |
|
 |
平均消費電力※8 |
|
8.2W (最大9.4W) |
|
12W (最大15W) |
|
17W (最大21W) |
|
41W (最大51W) |
|
 |
平均発熱量
|
|
29kJ/h (最大34kJ/h) |
|
45kJ/h (最大53kJ/h) |
|
61kJ/h (最大75kJ/h) |
|
150kJ/h (最大180kJ/h) |
|
|
|
 |
|
 |
|
ファンの有無 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【AT- GS950/8】 |
|
【AT- GS950/16】 |
|
【AT- GS950/24】 |
|
【AT- GS950/48】 |
|
 |
無 |
|
有 |
|
|
|
 |
|
 |
|
環境条件 |
動作時温度 | 0〜45℃※9 |
動作時湿度 | 5〜90%(結露なきこと) |
保管時温度 | -25〜70℃ |
保管時湿度 | 5〜95%(結露なきこと) | |
|
 |
|
 |
|
外形寸法 (突起部含まず) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
【AT-GS950/8】 |
|
【AT-GS950/16】 |
|
【AT-GS950/24】 |
|
【AT-GS950/48】 |
|
 |
280(W)×180(D)
×44(H)mm |
|
330(W)×200(D)
×44(H)mm |
|
440(W)×250(D)
×44(H)mm |
|
|
|
 |
|
質量 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1.52kg |
|
2.22kg |
|
2.36kg |
|
3.95kg |
|
|
|
 |
|
 |
|
パッケージ内容 |
本体、電源ケーブル※10、梱包内容、本製品をお使いの前に、
英文製品情報※11、製品保証書(1年間)、シリアル番号シール(2枚)、
19インチラックマウントキット(1式)、ゴム足(4個) |
|
 |
|
 |
|
オプション (別売) |
|
|
 |
|
 |
|
※1 |
|
対応SFPモジュール装着時 |
※2 |
|
トラップ送信機能は未サポート |
※3 |
|
10/100/1000BASE-T ポートのうち2 ポートはSFP スロットとのコンボ(共用)ポート。 |
※4 |
|
10/100/1000BASE-T ポートのうち4 ポートはSFP スロットとのコンボ(共用)ポート。 |
※5 |
|
バックプレッシャー未サポート |
※6 |
|
10000Byte以下 |
※7 |
|
LED ON/OFFボタンによって消灯可能(エコLED) |
※8 |
|
AT-GS950/8 , AT-GS950/16はAT-SPLX10×2使用時
AT-GS950/24 , AT-GS950/48はAT-SPLX10×4使用時 |
※9 |
|
AT-GS950/24 のみ、以下のSFP モジュール使用時の動作時温度は0〜40℃です。
・AT-SPLX10
・AT-SPBD10-13・14 |
※10 |
|
同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は設置業者にご相談ください。 |
※11 |
|
日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。 |
※12 |
|
Zは「デリバリースタンダード」、下1桁目は提供年数を表します。 |
|
 |
 |
 |
 |