
コレガブランド製品
FAQ
- f1800 WLR300NXとChromecast(クロームキャスト)が接続できない
-
CG-WLR300NXとChromecastを接続(初期設定)する場合は、
予め本製品の「ファイアウォール」を一時的に「低」に変更してから行ってください。
※Chromecastの設定完了後は「ファイアウォール」を「中」(初期値)に戻していただいて結構です。※本設定は「ルータ機能・有効」の場合のみ必要な設定です。
「ルータ機能・無効」(アクセスポイント)でご利用の場合は本設定は不要です。以下の手順はWLR300NXに接続しているPCから行ってください
1.「Internet Explorer」(MACの場合は「Safari」)を開き、
アドレス欄に「192.168.1.1」と入力してエンターキーをクリックしてください。設定画面が開かない場合は以下のFAQを参照ください。
FAQ(f0558)『つながるポート機能でインターネット接続した場合の設定画面の開き方』2.ログイン画面が表示されましたら「ユーザー名」に「root」を
入力いただき「ログイン」ボタンをクリックしてください。
(パスワードは空欄の状態になります)※ここまでは工場出荷状態での設定画面の開き方になります。
本製品のログインユーザー名やログインパスワード、LAN側IPアドレスを
変更されている場合は設定された数値に合わせて読みかえてください。3.左側のフレームから「セキュリティ設定」の文字をクリックします。
4.画面右側の「ファイアウォール」を「低」に変更し、「設定」ボタンをクリックします。
5.「しばらくお待ちください」の画面から戻りましたら設定完了です。
画面右上の「ログアウト」をクリックし、ブラウザを閉じてください。Chromecast接続完了後、ファイアウォールの設定を元に戻す場合は、
上記手順を実施し、「ファイアウォール」を「中」に設定してください。※Googleは、Google Inc の商標または登録商標です。また、 「Chromecast」は同社の商品です。
(管理番号:f1800)