
コレガブランド製品
FAQ
- f2145 SDカードに録画ができない
-
本製品を利用してSDカードに録画を行う場合、以下の制約(仕様)がございます。
○SDカードでの録画を行う場合、リサイクル録画が行われるのは、スケジュール録画(録画)
のみとなります。 モーション検知録画等のイベント録画はリサイクル録画されません。
○製品仕様上リサイクル録画を行うために「500MB」がシステム領域として使われます。
実際に録画可能な領域は「リサイクル録画用の500MB」と「SDカードそのもののシステム
領域」で利用する容量を差し引いたものとなります。
上記仕様につき、スケジュール録画(録画)と動体検知録画(イベント)を同時にSDカードへ
録画を行ってる場合、スケジュール録画(録画)容量が一杯なった状態になると、動体検知
録画(イベント)用の録画容量がなくなり動体検知録画(イベント)が行えなくなります。
その場合は、SDカードの録画データを削除していただきますようお願いいたします。
■録画データの削除方法
1.カメラのWeb設定画面を開いて「設定」→「SDHC」を開きます。
2.画面右側の「録画(Recording)」もしくは「イベント(Event)」タブをクリックします。
○「録画(Recording)」:左側フレームの「録画」(スケジュール録画)で録画したもの
○「イベント(Event)」:左側フレームの「イベント」(動体検知録画)で録画したもの
※「録画(Recording)」「イベント(Event)」ともに手順は同じとなります。
3.全ての録画ファイルを表示させる場合は「すべてのファイル(All file)」をクリックすると
下のリストにすべての録画ファイルが表示されます。
特定の日付や時間内の録画ファイルを表示させる場合は「検索」内で日付や時間を選択
して「検索」ボタンを押していただく事で録画ファイルが表示されます。
4.削除を行う録画ファイル名横の
をクリックする事で削除が行えます。
管理番号(f2145)