
ニュース
ニュースリリース
【DX成功のカギをいち早く押さえる】「日経クロステックNEXT 東京 2023に出展」~ITインフラをコストからプロフィットへ変える運用管理を講演~
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、9月27日(水)・28日(木)に株式会社日経BPが主催の「日経クロステックNEXT 東京 2023」に出展いたします。
企業の多くが求められているのは、DXをやるかどうかではなく、DXを手段に経営強化を図ることです。クラウド、ITモダナイゼーション、AI、データ活用、ロボット、ゼロトラスト、働き方改革、インボイス制度への対応…。
新しい製品・サービスを創出するための「攻めのDX」や、セキュリティ対策をはじめとする「守りのDX」、業務の超合理化・効率化を図るためのDXなど、企業が取り組むべきことは多岐にわたります。とはいえ、全てのテーマを同時に実現することは難しいでしょう。
DX成功のカギは、優先して取り組むべき「次の一手」を定めて、素早く実践することです。
弊社からは、「DX実現へ導く 新たな情報インフラの在り方とは」と題し、上級執行役員 兼 Global Product Marketing本部 本部長 佐藤 誠一郎が登壇し、ネットワーク管理にAIとMLを取り入れることで、ネットワークに更なる可能性をもたらす新たなソリューション「AMF Plus」についてご講演いたします。
また展示ブースでは、製品、デモ、映像などを用いて、より詳細にAMF Plusをご紹介いたしますので、是非、ブースまでお立ち寄りください。
【開催概要】
名 称 | 日経クロステックNEXT東京 2023 |
---|---|
日 時 | 2023年9月27日(水)~ 28日(木)10:00~17:30 |
会 場 | 東京国際フォーラム(東京・有楽町) |
展示小間 | エンタープライズDXエリア 小間番号214 |
開催形態 | リアル開催 |
主 催 | 株式会社日経BP |
協力媒体 | 日経クロステック、日経クロステックActive、日経コンピュータ、日経NETWORK、 日経エレクトロニクス、日経ものづくり、日経Robotics、日経Automotive、日経アーキテクチュア、 日経コンストラクション、日経FinTech、日経ヘルスケア、日経ドラッグインフォメーション、 ヒューマンキャピタルOnline、日経ビジネス、日経クロストレンド、NIKKEI Tech Foresight |
入場料 | 事前登録制(登録無料) |
URL | https://events.nikkeibp.co.jp/xtechnext/2023tky/ |
※)講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合があります。予めご了承ください。
※)本イベントへの参加申込には、「日経ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。会員の方はログイン後、ご登録内容をご確認のうえお申し込みください。未登録の方は、「日経ID」を取得後お申し込みください。
【アライドテレシス講演について】
9月27日(水)10:50~11:20
「DX実現へ導く 新たな情報インフラの在り方とは」
アライドテレシス株式会社
上級執行役員 兼 Global Product Marketing本部 本部長 佐藤 誠一郎
創業から35年、企業ネットワークの在り方を進化させてきたアライドテレシスがNetwork AIを用いて資産と情報を融合させた「AMF Plus」をリリース。これまでのNWインフラに集中した管理・運用のみならず、情報インフラ全体へ効果を波及させることでさらなる効率化・コスト削減を可能とさせ、利益を生み出す新しい保守運用の在り方を語る。
詳細や最新情報は当社ホームページをご覧ください。
https://www.allied-telesis.co.jp/event/exhibit/xtechnext_2023_tokyo/
※)セミナー構成や内容は、都合により変更される場合がございます。予めご了承ください。
※)記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。