Product List
製品一覧
Product Navigation
製品ナビゲーション
無線LANアクセスポイント
TQR Series
AT-TQ7403-R(TQR)
無線LAN















AT-TQ7403-Rは、Wi-Fi6E対応無線LANアクセスポイントAT-TQ7403がサポートする無線LANの機能と、セキュアVPNルーターであるARシリーズがサポートするルーター機能の両方をサポートし、様々なロケーションを1台でカバー可能なコストパフォーマンスに優れたWi-Fi6Eルーターです。
- 簡易仕様
-
・IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax対応Wi-Fiルーター
・100/1000/2.5GT(PoE-IN)×2
※プレゼンテーション素材・製品写真・製品外観図は「関連資料」よりご確認ください
価格
-
製品型番5253RV標準価格158,000円(税込:173,800円)
-
製品型番5253RV98,000円(税込:107,800円)
-
保守型番 Z55253RVZ5標準価格178,700円(税込:196,570円)
-
保守型番 Z55253RVZ5110,900円(税込:121,990円)
-
保守型番 Z75253RVZ7標準価格195,300円(税込:214,830円)
-
保守型番 Z75253RVZ7121,300円(税込:133,430円)
-
アカデミック型番 N55253RVN5標準価格158,000円(税込:173,800円)
-
アカデミック型番 N75253RVN7標準価格174,600円(税込:192,060円)
- 「-Z●(数字)」は保守バンドル製品で、「Z」はデリバリースタンダード保守、数字は年数を表しております。
デリバリー スタンダードとは、製品に障害が発生した際、翌営業日以降に先出しで代替機をお届けする有償保守サービスです。 - 「-N●(数字)」は、文教ユーザー様に、デリバリースタンダード保守5年/7年付き製品または5年/7年の時限付フィーチャーライセンスを特別価格でご提供します。
主な特長
-
IEEE 802.11ax対応
・大容量・高速通信の実現
IEEE 802.11ax規格に対応し、変調方式として1024QAMを利用可能になったことで、さらなる大容量・高速化が可能になりました。
また、新たに6GHz帯の連続した帯域500MHzを使用可能であり、より多くのデバイスが接続でき、安定した高いスループットを実現します。
・低遅延の実現
MU-MIMOに対応したことで同時に複数のクライアントにデータの送信を行うことができるようになり、従来規格と比べて低遅延での通信が可能になりました。
・無線クライアントの収容数増大
OFDMAに対応し、従来のOFDMと比べて機器の通信の順番待ちが発生しない同時通信を実現しました。これにより低遅延での通信が可能となります。 -
バンドステアリング
周囲の電波状況を考慮し、無線クライアントに対して混雑していない帯域への接続を促すことができます。負荷を分散させることで安定した通信環境を提供します。
-
エアタイムフェアネス
様々な無線クライアントが混在する環境では、各無線クライアントが通信に使用する時間が不公平になる場合があります。エアタイムフェアネス機能によって、VAP間とVAP内の無線クライアントの通信時間を均等に割り当てることができます。
-
Passpoint ※1
Wi-Fiネットワークへのシームレスな接続を可能にするPasspointに対応します。
従来のWi-Fiネットワークへの接続では、ユーザーが接続のたびに認証情報の入力などを行う必要がありましたが、Passpointに対応する無線APと無線クライアントを使用することにより、Wi-Fiネットワークごとにサインアップを行うといった煩雑な作業なしに自動でのサインアップやローミングを行うことができ、また、セキュリティーレベルの高い柔軟なWi-Fiネットワークを提供することが可能です。
また、本製品はOpenRoamingTMにも対応します。
OpenRoaming は、国際的なWi-Fi 相互接続基盤で、OpenRoamingに対応したWi-Fiネットワークでは、端末にアプリケーションをインストールすることで、自動的に対応したWi-Fiネットワークに接続でき、簡単に利用できるだけでなく、誤接続によるウイルス感染やデータ窃取などのセキュリティーリスクも回避可能です。本製品を利用することで、公共施設やイベント会場などでのOpenRoamingに対応したWi-Fiネットワークを提供することができます。
※1 Passpoint R1 相当をサポートしています。 -
バーチャルアクセスポイント(VAP)
VAPは、1台の無線APを仮想的な複数の無線APとして動作させる機能です。VAPごとにSSIDとセキュリティーを設定することができます。VAPをVLANと関連付けることにより、上位ネットワークの環境を変更することなく、複数のセグメントに無線LAN環境を提供します。3つのラジオそれぞれで最大16個(推奨は5個以内)のVAPを作成することができます。
-
WPA3 対応
従来のWPA2よりさらにセキュリティーを向上したWPA3をサポート。
-
WDS
1対1のWDS機能をサポート。無線経由で複数の無線AP間ブリッジが可能。ケーブル工事なしに電波が届かない死角を消すことができます。
-
キャプティブポータル
Webブラウザーを使用して無線LAN利用者の認証を行う機能です。利用者が最初にWebページを開いた場合に、認証ページに直接リダイレクトされ、手軽で簡単に認証を受けることができます。