製品
製品一覧
スイッチ
無線LAN
拡張モジュール
ルーター
一覧
仕様一覧
動作検証
価格表
ネットワークマネージ
メント・ソフトウェア
バーチャルAMF Plus
アプライアンス
Software-Defined Networking(SDN)/
OpenFlowコントローラー
メディアコンバーター/WDM
LANアダプター/HUB/
VDSL/ソフトウェア
アクセサリー
 
 
有償トレーニングサービス
 
コレガ
 
Palo Alto
Soliton Systems
Fortinet
アイビーシー
Schneider Electric
GS YUASA
アイビーソリューション
アイエスエイ
SRS
サンコーシヤ
動作検証
価格表
各種検索
データシート  
ルーター
価格表
UTM&VPNルーターポータル

ベーシックVPN アクセス・ルーター

A T - A R 1 0 5 0 V

AT-AR1050Vは、SOHOや小規模ブランチオフィス向けのベーシックVPNアクセス・ルーターです。
コストパフォーマンスに優れ、強固な暗号アルゴリズムAESに対応したVPN(IPsec)機能や、次世代インターネット接続サービス「IPv4 over IPv6」にも対応し、少ない投資で快適なインターネットVPN環境の構築が可能です。
外部の脅威からネットワークを守るステートフル・パケット・インスペクション型ファイアウォールを装備し、高い信頼性・安全性を確保しながら、企業におけるイントラネットも低コストで構築可能にします。

本体にサポートサービス(デリバリースタンダード)の加入権をバンドルした型番をご用意しています。デリバリー2、デリバリー6、またはオンサイトサービスをご希望の場合には、加入権がバンドルされていない型番にてご購入いただき、別途有償サポートサービスをご契約ください。


製品紹介PDF


5年間保証

AlliedWare PlusAMF Plus

AMFは、AMF Plusの基本機能として引き続きご利用可能です。
AR1050V(RoHS)
オプション(別売)のスタンドキット「AT-STND-J03」を使用した設置例
※「-Z」はデリバリースタンダード保守加入権利付き
AT-AR1050V-Z1 (RoHS)
コード: 3934RZ1
AT-AR1050V-Z5 (RoHS)
コード: 3934RZ5
AT-AR1050V-Z7 (RoHS)
コード: 3934RZ7
AT-AR1050V (RoHS)
コード: 3934R
FAQ ファームウェア マニュアル
特長 仕様 外観図 データシートPDF

特長
インターネットVPN
IPsecを利用したVPN(3DES/AES)をサポートし、安価なインターネットサービスを利用したセキュアな企業間ネットワークが構築可能です。
ファイアウォール
ステートフル・パケット・インスペクション型ファイアウォール(ゾーンベース)をはじめ、IDS/IPS、各種攻撃検出機能や、特定のURLに対するアクセス許可・拒否を制御可能なカスタムURLフィルターに対応。外部からの脅威や社内からの情報漏洩などを防ぎ、安全なインターネット接続環境を構築できます。
リモートアクセス(OpenVPN、OS標準VPNクライアント)
自宅やホテルなどから社内のPCにアクセスし、リモートでの作業が可能になります。テレワーク/在宅勤務や出張において、オフィスなど一定の場所に縛られずに、いつでもどこでも仕事ができる環境を構築できます。リモートデスクトップ(RDP)を使って出先から社内にある自分のPCを操作しますので、情報の持ち出しをする必要がなく、万が一PCを紛失しても情報漏洩の心配もありません。WindowsやiOSに標準搭載しているVPNクライアントソフトに加え、マルチプラットフォームでより高度なセキュリティーに対応したOpenVPNや、AndroidでIPsec IKEv2を用いて接続可能なVPNクライアントソフトstrongSwanと接続検証済みです。
対応バージョンについてはこちらをご参照ください。
WebベースGUIおよびCLI設定
Webブラウザーからの簡単設定や、機器やトラフィックの状態をダッシュボードから一元管理・監視などが行えます。操作言語は使用するWebブラウザーの言語設定に応じて日本語/英語の自動切り替えが可能です。
また、業界標準のコマンド体系に準拠したCLIにも対応し、多数の機器を効率よく設定できます。
3G/LTEでのモバイルインターネット対応
(対応USB型データ通信端末が必要)

USBポートにデータ通信端末※1を接続することにより、モバイルインターネット接続が可能です。インフラのない環境やバックアップ回線としての利用シーンに応じた柔軟なネットワーク接続が可能です。
※1 接続検証済みUSB型データ通信端末はこちらをご参照ください。
NAT(アドレス変換)
スタティックNAT、ダイナミックNATに加えエンハンスドNAT(NAPT)に対応し、限られたIPアドレスを有効に利用できます。さらに、PPTP(GRE)、L2TP、IPsec(ESP、IKE)のプロトコルに対してはパススルーが可能です。
AlliedWare Plus(AW+)
スイッチ製品「xシリーズ」と共通のOSを採用。機能ごとにモジュール分割されており、単一の障害が与える影響範囲を最小限に抑えることが可能となっています。これにより、旧来の方式の製品と比べシステム全体の可用性が格段に高まります。
また、業界標準のコマンド体系に準拠し、他社製品からの移行においても、エンジニアの教育にかかる時間と経費を大幅に削減することができます。
AMF Plusマスター
ネットワーク上のスイッチやルーターを仮想的な1台の機器として統合管理し、管理運用の「一元化」、「簡素化」、「自律化」によって、管理・運用に関わるコストの削減を実現するネットワーク仮想化機能です。AMF およびAMF Plus は統合管理を行うAMF Plusマスターと管理されるAMF Plusメンバーからなり、本製品はAMF Plus メンバーに対応しています。
AMF Plus は日々ネットワークの状態を収集分析によって学習し、AT-Vista Manager EX と組み合わせてお使いいただくことで、あらかじめ定義されたポリシーを用いて自動的にネットワークを最適な状態に保ちます。蓄積したデータを数値化することにより、担当者の経験で行われていた業務を平 易な作業に落とし込むことができます。
IPv4 over IPv6サービスに対応※2
次世代インターネット接続サービス「IPv4 over IPv6」に対応しているため、NTT-NGNを使用したIPv4通信が可能です。
対応IPv4 over IPv6サービス
 - 国内標準プロビジョニング方式
 - DS-Lite
 - MAP-E
 - IP in IP
 - Lightweight 4 over 6
※2 動作検証済みIPv4 over IPv6インターネット接続サービスはこちらをご参照ください。
TOP

仕様
準拠規格 IEEE 802.3 10BASE-T
IEEE 802.3u 100BASE-TX
IEEE 802.3ab 1000BASE-T
IEEE 802.3x Flow Control
IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging
適合規格
CE
安全規格 UL62368-1, CSA-C22.2 No.62368-1
EMI規格 VCCIクラスB
電気通信事業法に
基づく技術基準
D19-0026001
EU RoHS指令
マネージメント※1
SNMP SNMPv1/v2c/v3

SNMP MIB MIB II(RFC1213)
IP Forwarding Table MIB(RFC2096)
Extended Bridge MIB(RFC2674)※2
Extended Interface MIB(RFC2863)
SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)
SNMPv2 MIB(RFC3418)
Ethernet MIB(RFC3635)
IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)
Bridge MIB(RFC4188)
DISMAN ping MIB(RFC4560)
Entity MIB(RFC6933)
Private MIB

ターミナル Telnet,VT100互換端末(コンソールポート経由)
インターフェース
WAN 10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×1
 オートネゴシエーション
 10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full固定設定、
 MDI/MDI-X自動認識

LAN 10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×4
 オートネゴシエーション
 10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full固定設定、
 MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定

コンソール RS-232(RJ-45コネクター)×1※3

USB USB2.0、タイプA(メス)コネクター、最大給電電流700mA×1※4
通信速度 10Mbps/100Mbps/1000Mbps
使用ケーブル
10BASE-T UTPカテゴリー3以上
100BASE-TX UTPカテゴリー5以上
1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上
設定スイッチ
リセットスイッチ 1秒間押下で本製品を再起動、5秒間押下で工場出荷時設定に初期化
CPU MIPS64 1000MHz 1コア
スイッチ部(LAN)
スイッチング方式 ストア&フォワード
パケットバッファー 128KByte
MACアドレス登録数 2,048
MACアドレス保持時間 300秒
LED
【WANポートLED】
L/A (緑) 1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅
(橙) 10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅
D/C (緑) Full Duplexでリンク確立時に点灯
(橙) Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅

【LANポートLED】
L/A (緑) 1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅
(橙) 10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅
D/C (緑) Full Duplexでリンク確立時に点灯
(橙) Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅

【USBポートLED】
USBメモリー使用時:
USB (緑) USBメモリー装着時に点灯
USB型データ通信端末使用時:
USB (緑) データ通信端末が認識されたときに点灯

【ステータスLED】
PWR (緑) 電源の供給時に点灯
FNC1 (緑) トリガー機能にて点灯、点滅、消灯の制御が可能
メモリー容量
メインメモリー 512MByte
フラッシュメモリー 128MByte
ルーティング対象
プロトコル
IPv4、IPv6
ルーティング
プロトコル
スタティック
サポート機能
スイッチング フローコントロール、Jumboフレーム対応※5、MACアドレスフィルタリング

アドレス変換/解決/管理 ダイナミックENAT、スタティックNAT/ENAT、ダブルNAT、サブネットベースNAT、DNS(リレー、キャッシュ)、IPsec/ESP/PPTP/L2TPパススルー、DNSドメインマッチング

PPP/PPPoE PPPoEクライアント(マルチセッション、セッションキープアライブ)

ファイアウォール/セキュリティー ステートフル・パケット・インスペクション型ファイアウォール(ゾーンベース・IPv4/IPv6)

VPN(IPsec) 暗号化(ハードウェア処理):3DES、AES128、AES192、AES256
認証:SHA-1、SHA256、SHA512
IKEv2、IKEv1(メイン/アグレッシブモード)

VPN(IPsec以外) SSL VPN(OpenVPN)※6

冗長 Pingポーリング

VLAN タグVLAN(IEEE 802.1Q)、ポートベースVLAN

トンネリング IPv4 over IPv4、IPv4 over IPv6、IPv6 over IPv6

アドレス管理 DHCP(サーバー、クライアント、リレー)、DHCPv6(サーバー、クライアント、リレー)、DHCPv6-PD(サーバー、クライアント)、ダイナミックDNS※7

その他 AMF Plusメンバー機能、ブリッジング、ARP、プロキシーARP、ローカルプロキシーARP、ディレクティドブロードキャスト転送制御、UDPブロードキャストヘルパー

管理機能※1 WebベースGUI、SMTP認証、ログ(外部メディア出力対応)、スクリプト、トリガー、USBトリガー、NTP、Secure Shell、TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード

WANサービス ADSL、CATV、FTTH、フレッツ・サービス(IPv4 PPPoE/IPv6 IPoE/IPv4 over IPv6)、インターネットVPN、IP-VPN、広域イーサネット、移動体データ通信サービス
電源部
定格入力電圧 AC100-240V

入力電圧範囲 AC90-264V

定格周波数 50/60Hz

定格入力電流 0.7A

最大入力電流(実測値) 0.28A

平均消費電力 9.2W(最大13W)

平均発熱量 33kJ/h(最大47kJ/h)
環境条件
動作時温度 0〜40℃

動作時湿度 5〜90%(結露なきこと)

保管時温度 -25〜70℃

保管時湿度 5〜95%(結露なきこと)
外形寸法 210(W)×210(D)×44(H)mm(突起部含まず)
質量 1.3kg
パッケージ内容※3 本体、ACアダプター、ゴム足(4個)、ゴム足用ネジ(4個)、結束バンド、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※8、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)
オプション(別売)
AT-RKMT-J14 19インチラックマウントキット
AT-BRKT-J24 壁設置ブラケット
マグネットKit M 壁設置用磁石
マグネットシートM 壁設置用磁石※9
AT-STND-J03 スタンドキット
コンソールケーブル※3
AT-VT-Kit3 マネージメントケーブル(RJ-45(メス)/USB)
CentreCOM VT-Kit2 RS-232ケーブル(RJ-45/D-Sub 9ピン)
製品の設置方向について: AT-AR1050V
※1 トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
※2 Q-BRIDGE-MIBのみサポート
※3 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。
なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。
※4 USB 2.0のUSBメモリーをご使用ください。また、ご使用の際には、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。
※5 9,720Byte以下
※6 2要素認証の詳細については、弊社ホームページならびにコマンドリファレンスをご確認ください。
※7 接続検証済みダイナミックDNSサービスについては、こちらをご参照ください。
※8 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
※9 本製品の設置には2枚必要です。
TOP

外観図

前面

背面

コンソール接続にはオプション(別売)のAT-VT-Kit3またはCentreCOM VT-Kit2が必要
TOP

2023年8月 現在



PAGE TOP