|
 |
 |
 |
大阪府(0720)地域の電話番号変更手順
99年12月24日
|
-- CentreCOM AR300/AR300L 編 --
1-1.AR300にloginする
"login: "の状態で"manager"と入力
> login: manager
> Password:friend
loginに成功するとプロンプトが"Manager >"に変化する
1-2.設定の確認
コマンドで"sh config dyna=isdn"と入力
>Manager > sh config dyna=isdn
>#
># ISDN CC configuration
>#
>add isdn call=??????? num=0720xxxxx prec=out
>... ^^^^^^^ ^^^^^^^^^
>
>Manager >
??????? :文字列
0720xxxxx:大阪府宛の電話番号
1-3.電話番号の変更
コマンドで"set isdn call=??????? num=0728xxxxx prec=out"と入力
>Manager > set isdn call=??????? num=0728xxxxx prec=out
>
>Info (137003): Operation successful.
>
>Manager >
1-4.設定の保存
変更した設定を保存し、Routerの起動時にその設定が読み込まれる様に
設定します。
コマンドは
"create config=ファイル名"
"set config=ファイル名" を使用します。
>Manager > create config=number.cfg(仮)
>
>Info (149003): Operation successful.
>
>Manager > set config=number.cfg(仮)
>
>Info (149003): Operation successful.
>
>Manager >
1-5.Routerの再起動
変更した設定をRouterに読み込ませる為に、一度Routerを再起動します。
使用するコマンドは"restart router"です。
>Manager > restart router
>
>INFO: Executing configuration script <number.cfg>
>INFO: Router startup complete ^^^^^^^^^^ここの表示が
> "set config.."で設定した
> login: ファイル名である事を確認。
リセットされると以上の様にlogin画面になります
1-6.設定の再確認
"1-1." "1-2."と同様の手順でRouterにLoginし、電話番号が正確に変更
されているか確認します。
> login: manager
>Password:friend
>
>
>
>Manager > sh config dyna=isdn
>
>#
># ISDN CC configuration
>#
>add isdn call=??????? num=0728xxxxx prec=out
>... ^^^^^^^^^^電話番号が正確に変更されている事を確認
>
>Manager >
1-7.通信確認
電話番号を変更しましたら、実際に大阪府に対して通信試験を行います。
試験方法としてはAR300の"ping"コマンド等を使用するのが良いでしょう。
補足:pingコマンドのフォーマット
ping [宛先 ip-address] num=[回数]
以上電話番号の変更作業を終了致します。
|
|
|