アライドテレシスでは、導入支援から運用保守までの幅広いサービスをワンストップでご提供しています。それらを、サブスクリプションサービスとしてご提案することで、初期投資やシステム更新などにかかる全体的な費用を期間按分し、製品のライフサイクルや契約期間に柔軟に対応することが可能となりました。 予算確保、カスタマイズ性など、オンプレミス(自社運用)やクラウドの利用では、解決できなかった課題をクリアすることができます。
AlliedTelesis OneStop Platform
アライドテレシスのワンストップサービスをサブスクリプションでご提供します。
※サブスクリプションのイメージです。実際のご契約内容とは異なります。
サブスクリプションサービスとは
必要なコトを、
必要な期間
利用できる
他の方法では解決できなかった課題をクリアすることができます!
オンプレミス | AlliedTelesis OneStop Platform(サブスクリプションサービス) | クラウド | |
IT製品の 所有 |
◯お客様 | ◎サービス事業者 | ◎サービス事業者 |
支払方法 | △初期投資が高額 | ◎カスタマイズ 可能 |
◯メニュー内選択 |
契約 (ライフサイクル管理) |
△無し (お客様が管理) |
◯カスタマイズ 可能 |
◯メニュー内選択 |
調達 スピード |
△遅い | ◯通常 (オンプレ+ クラウド) |
◎早い |
自由度 | ◎高い | ◯通常 (オンプレ+ クラウド) |
△低い |
拠点にLAN環境を用意、増設する場合に初期投資を抑えることが可能であり、小規模拠点からスタートすることができます。
予算や期間を考慮した最適な商材の組み合わせで提供いたします。
また、ピックアップした商材を期間内の一括契約とすることができます。
新規導入などの初期投資からライセンス費用、保守費用など全体にかかる費用を期間按分し、均等に予算化できることが、サブスクリプションサービスの最大の特徴です。
また、契約期間にも柔軟に対応いたしますので、ライフサイクル管理がしやすくなります。
製品を「所有」をしないので固定資産化が不要になり、固定資産税や減価償却などの事務処理も不要になります。また、複数年分を一括でご契約いただけば、毎年の更新手続きの手間も削減できます。
結果として、間接的なコストの削減につながります。そのほか、所有するリスクの回避ができるというメリットもあります。
お申し込みのほか、
ご不明点などお気軽にお問合せください。
case1LANをサービスとして利用したい
(エンドユーザー様)
case1-1
新しい小規模拠点にLAN環境を用意したいが、初期投資を抑えたい。安定した通信環境が整っていれば、可用性や拡張性は重視しない。
case1-2
公共系のお客様。
LANを随意契約し、サービスとして利用したい。
それぞれのお客様のご要望に合わせて最適な環境構築をご提案いたします。
下図は、Net.Serviceのネットワーク内でのポジショニング図です。この中から必要な各製品・各サービスをカスタマイズし、サブスクリプションとしてご提供いたします。
Net.Serviceは、アライドテレシスが30年以上にわたり、ネットワーク専門ベンダーとして培ってきた豊富な経験と実績を基にサービスを展開しています。
case2IT投資を平準化したい
(エンドユーザー様)
LANシステムの更新が必要だが、更新費用など高額で単発的な予算が確保できない。
製品購入費用や保守費用など、全体にかかる費用をまとめて期間按分し、お支払い計画をご案内します。期間按分した費用を毎年の予算に組み込むことができるので、お客様の予算計画も立てやすくなります。
case3キャッシュフローを安定させたい
(販売パートナー様)
メーカーの製品と自社の年額払いのサービスを組み合わせて、顧客に提供したい。
顧客からは年額での分割支払いを求められる場合、製品代はメーカーに一括払い、顧客からの収入は1年ごとになり、キャッシュフローが悪くなってしまう。
AlliedTelesis OneStop Platformを利用すると製品代も含めたサービス費用を期間按分することができます。それによって、顧客からの収入(キャッシュイン)と弊社への支払い(キャッシュアウト)のタイミングを合わせることが可能になり、キャッシュフローも改善できます。
お申し込みのほか、
ご不明点などお気軽にお問合せください。
よくあるご質問