
ニュース
ニュースリリース
ファンレスL3スイッチ&電源2つセットが9/30まで通常価格の58%オフ!!さらに光モジュール製品は標準価格の値下げを実施。
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)は、スイッチ製品「AT-x320-10GH」に外部電源「AT-PWR300-70」を2つバンドルした製品を追加し、さらにキャンペーン価格での展開も開始いたしました。また光モジュール製品の一部を価格改定し、よりお求めやすくなりました。
90Wの大容量給電が可能なファンレスL3スイッチ「AT-x320-10GH」に、外部電源「AT-PWR300-70」を2つバンドルした「AT-x320-10GH-PWR300x2-Pack」を新発売するとともに、2022年9月30日(金)注文受付分までの期間限定「小型L3スイッチ活用推進キャンペーン」に、この製品も追加いたしました。
IPカメラの高画質化や無線端末の普及、無線LANアクセスポイントの高機能化に伴う消費電力の増加などに対応する、大容量給電が可能なPoE製品の需要が高まっています。AT-x320-10GHは、それらの需要に応えることが可能なPoE++給電スイッチ製品です。そしてAT-x320-10GH-PWR300x2-Packには、1台分の価格でAT-PWR300-70が2台搭載されているので、個別に購入するよりも大変お求めやすい価格となっています。AT-PWR300-70を2台利用することで、AT-x320-10GHは最大480WのPoE給電の提供、または最大240WのPoE給電かつ電源冗長に対応します。お得に購入できるこのキャンペーンをぜひご活用ください。
【製品仕様】
AT-x320-10GH-PWR300x2-Pack | ||
ポート構成 | 環境条件 | 外形寸法(mm) |
10/100/1000BASE-T (PoE-OUT)×8 SFPスロット×2 |
-10~40℃(動作時温度)※1 | [AT-x320-10GH] 幅210×奥行180×高42.5 [AT-PWR300-70] 幅200×奥行170×高42.5 |
ファン有無 | PoE性能 | PoE機器の最大許容台数※2 |
無 | 480W※3(装置全体)/ 90W(ポートあたり) |
30W:8台、60W:8台、90W:5台 |
Web GUI | Non-Stop PoE | EPSR Master※4 |
○ | ○ | ○ |
AMFメンバー機能※5 | 長期5年保証 | 保守バンドル型番※6 |
○ | ○ | ○ |
・AT-x320-10GHの詳細な仕様はこちらから
→https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/x320/catalog.html
・小型L3スイッチ活用推進キャンペーンの詳細はこちらから
→https://www.allied-telesis.co.jp/campaign/l3_switch/
さらに学術情報ネットワークSINET6※7をはじめとする超高速通信網への接続や端末の増加、高速化に伴うイントラネットの増強などが追い風となり、10G/40G/100Gの需要が高まっています。そこで光モジュール製品の一部を、よりお求めやすい価格へと改定いたします
【価格改定実施製品】
製品名 | 旧標準価格 | 新標準価格 | オフ率 |
---|---|---|---|
AT-SP10SR | 132,000円(税込145,200円) | 100,000円(税込110,000円) | 24.2% |
AT-SP10LRa/I | 374,000円(税込411,400円) | 300,000円(税込330,000円) | 19.8% |
AT-QSFPSR4 | 330,000円(税込363,000円) | 250,000円(税込275,000円) | 24.2% |
AT-QSFPLR4 | 1,320,000円(税込1,452,000円) | 1,100,000円(税込1,210,000円) | 16.7% |
AT-QSFP1CU | 186,300円(税込204,930円) | 150,000円(税込165,000円) | 19.5% |
AT-QSFP3CU | 226,200円(税込248,820円) | 180,000円(税込198,000円) | 20.4% |
AT-QSFP-4SFP10G-3CU | 199,600円(税込219,560円) | 180,000円(税込198,000円) | 9.8% |
AT-QSFP28SR4 | 429,000円(税込471,900円) | 350,000円(税込385,000円) | 18.4% |
AT-QSFP28LR4 | 1,320,000円(税込1,452,000円) | 1,200,000円(税込1,320,000円) | 9.1% |
・拡張モジュールのその他の詳細な仕様はこちらから
https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/module/catalog.html
※1)SFPの使用/未使用に関わらず、PoE供給電力に依存。
※2)当社製無線LANアクセスポイント「AT-TQ5403」の場合の最大許容となります。Wi-Fi6対応無線LANアクセスポイントなど、その他製品の最大許容台数については次のURLをご参照ください。
https://www.allied-telesis.co.jp/products/interope/wireless/poe.html
※3)電源2個使用時。動作温度により最大給電可能電力が異なります。
※4)EPSR:イーサネットリングプロテクション機能であるEPSR(Ethernet Protected Switched Ring)は、リング構成のネットワークに特化した、レイヤー2のループ防止・冗長化機能です。トポロジーをリング構成に限定し、各スイッチの役割をあらかじめ固定することにより、障害の検出と経路の切り替えをより高速に行います。
※5)AMF (Autonomous Management Framework:オートノマース マネジメント フレームワーク)は、ネットワーク全体を一元管理し、設計・導入・保守コストを大幅に削減する統合管理ソリューションです。AMFマスターと管理されるAMFメンバーからなり、ネットワークの統合管理を行います。
※6)デリバリースタンダード保守1年/5年/7年のこと。ご購入いただいた機器に、万が一障害が発生した場合、お客様または販売パートナー様にて障害の一次切り分けを行っていただいた後で、代替機器を先行してお届けするサービスです。
※7)学術情報ネットワーク…国立情報学研究所(NII)が構築・運営する情報通信ネットワーク。従来のSINET5を発展させたSINET6の運用(現行の全国100Gbpsから世界最高水準の400Gbpss回線に増強するなど)が2022年4月から開始されました。
注)記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。