ニュース

ニュースリリース

ITサービス

煩雑になりがちなIT機器の保守契約手続きの効率化を支援 -製品保守サービスNet.CoverのWeb登録システムに新機能追加-

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、当社の総合ITソリューションサービス「Net.Service」で提供する製品保守サービス「Net.Cover」において、保守バンドル製品およびサポートチケット製品の保守契約手続きを行うWeb登録を大幅に簡素化する新機能を追加したことをお知らせいたします。

煩雑になりがちなIT機器の保守契約手続きの効率化を支援 -製品保守サービスNet.CoverのWeb登録システムに新機能追加-

「Net.Cover」は、ハードウェア/ソフトウェア製品のトラブルを迅速に解決する製品保守サービスです。デリバリー・オンサイトの2種類があり、サービスレベル(配送時間、駆けつけ時間)と組み合わせる形態でご提供をしています。
「Net.Cover」の詳しい情報はこちらからご確認ください。

保守バンドル製品やサポートチケット(※1)をご購入頂いたお客様や代理店の皆様には、本サービスをご利用いただくにあたり、当社Web登録システム上で予め製品保守契約に必要となる情報のご登録を頂いております。
当該Web登録システムのサービスインより数年が経過し、おかげさまを持ちまして、出荷製品数やビジネス機会が年々増加傾向にあること、また今後控える学校ICT環境の更なる発展に向けたネットワーク整備をはじめ、多岐にわたるビジネスシーンへの需要を踏まえ、皆さまの保守契約手続き・情報登録の対応工数のご負担を軽減する新機能を実装いたしました。

■保守契約手続きの情報登録を効率化する新機能

今回の機能追加により、保守バンドル製品やサポートチケットの新規登録、およびサポートチケットの更新が一括で行えるようになり、対応工数が大幅に軽減されます。以下に各種登録方法と必要な情報についてご案内します。

・保守バンドル製品
納品時に同封されている納品書に記載された管理番号と、納品製品の中から任意のシリアルナンバーを1つ登録するだけで、納品されたすべての製品を一括登録できます。
※出荷データと連携しますので、当社から直接出荷された製品納品分が対象となります。

・新規サポートチケット
納品書に記載された管理番号と、納品されたチケットの中から任意のシリアルナンバーを1つ登録するだけで、全チケットが一括登録されます。また、全チケットと対象製品の紐付けもCSVファイルをアップロードすることで簡単に行えます。
※出荷データと連携しますので、当社から直接出荷された製品納品分が対象となります。

・サポートチケットの更新
Web登録画面上で、更新対象の製品の中から任意の製品の更新サポートチケットIDを選択するだけで、更新対象の全製品のシリアルナンバーおよび各更新チケットが一括登録されます。

保守バンドル製品/サポートチケットのWeb登録システムはこちら
※本ページはログイン画面となります。有償の保守サービスをご利用されるお客様のみご利用いただけるページです。
※詳細な利用方法は上記ご案内ページ内の「Web登録マニュアル」をご参照ください。

■Net.Serviceについて

「Net.Service」は、ITインフラの設計・構築から運用・保守、セキュリティ対策までを包括的に支援するアライドテレシスの総合サービス群です。必要なサービスを柔軟に選択・組み合わせることで、オーバースペックを防ぎ、低コストで最適な運用環境を実現します。
デジタル化の進展によりITインフラの重要性が高まる一方で、技術の高度化やIT人材不足が課題となっている中、本サービス群はこうした課題を解決し、IT管理の負担を軽減するだけでなく、専門技術者によるサポートでITシステムの安定運用を支え、企業の競争力向上に貢献します。

 


※1 製品購入時にお客様に任意で加入いただく有償保守サービス用チケットを指します。

注)既に機器をご利用のお客様で、今回の新機能追加に関するお問い合わせは、機器をご購入時のお取引代理店様または弊社営業担当までお願いいたします。
注)保守バンドル製品やサポートチケット、保守契約の違いについては、こちらからご確認ください。
注)記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。

Language