Product List
					製品一覧
				
					Product Navigation
					製品ナビゲーション
				
							
																
									レイヤー2スマートスイッチ(1000M,10_100M)								
																							
							CentreCOM GS908TPL V2
														
																	 エッジ・スイッチ
																	エッジ・スイッチ
							
													
												 
										 
										 
										CentreCOM GS908TPL V2(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポート(自動認識)を8ポート装備したギガビットイーサネット・タップスイッチです。小型・軽量のプラスチックボディーを採用し、SOHO やデスクトップ環境に最適です。また、省エネ法に準拠した環境配慮型製品であり、従来品(GS908TPL)に比べ、最大電力削減率42.7%の省電力を実現しました(全ポート通信時/消費電力は一般的に使用されるAC100V入力時の実測値)。
- 簡易仕様
- 
										・10/100/1000BASE-T×8(タップ型) 
※プレゼンテーション素材・製品写真・製品外観図は「関連資料」よりご確認ください
価格
- 
				製品型番0590R標準価格販売終了しました
- 
				保守型番 Z10590RZ1標準価格販売終了しました
- 
				保守型番 Z50590RZ5標準価格販売終了しました
- 
				保守型番 Z70590RZ7標準価格販売終了しました
- 
				アカデミック型番 N50590RN5標準価格販売終了しました
- 
				アカデミック型番 N70590RN7標準価格販売終了しました
- 「-Z●(数字)」は保守バンドル製品で、「Z」はデリバリースタンダード保守、数字は年数を表しております。
 デリバリー スタンダードとは、製品に障害が発生した際、翌営業日以降に先出しで代替機をお届けする有償保守サービスです。
- 「-N●(数字)」は、文教ユーザー様に、デリバリースタンダード保守5年/7年付き製品または5年/7年の時限付フィーチャーライセンスを特別価格でご提供します。
主な特長
- 
								豊富な省エネ機能通常運用時の消費電力を抑える省エネ機能をサポートしています。 
 ・省電力モード
 リンクダウン中のポートの電力消費を自動的に抑制します。
 ・ケーブル長省電力
 接続されたUTP ケーブルの長さを自動的に検出し1000Mbps 接続時に消費電力を抑制します。
- 
								Force MDI 機能Force MDI 切替スイッチにより、ポート1~7 をMDI-X、ポート8 をMDI に固定できます。MDI-Xポート同士は、ストレートケーブルで接続してもリンクアップしないので、誤ってこれらのポート同士を接続しても、ループの発生を防ぐことができます。デフォルトでは、Auto MDI により接続先機器のポートとケーブルの種類を判別し自動的にリンクアップします。 
- 
								オートネゴシエーション機能オートネゴシエーション機能により、全ポートで10/100/1000Mbps、Half/Full Duplex が最適に設定されます。また、Full Duplex 動作時には、最大2000Mbps の高速通信が可能です。 
- 
								フローコントロール機能本製品と接続機器間で、ジャム信号(バックプレッシャー)またはPAUSE フレーム(IEEE802.3x)によるトラフィックの輻そうの相互制御を行い、過大なトラフィックが発生した際のパケットの損失を防ぎ、正常な通信を維持します。 
- 
								EAP/BPDU 透過機能EAP パケットを透過するので、IEEE 802.1X 認証を行うレイヤー2/3 スイッチと端末の間に本製品を設置できます。また、BPDU を透過するので、スパニングツリー構成の拡張の際、スパニングツリーの段数制限の対象になりません。 
- 
								SOHO・デスクトップ環境に最適プラスチックボディーにより軽量です。マグネットの標準装備によりデスクサイドやラックなどのスチール面に設置できます。 










