[ システム全体 SwitchBlade x8100 ] |
|
 |
|

準拠規格 |

IEEE 802.3 10BASE-T
IEEE 802.3u 100BASE-FX/TX
IEEE 802.3ah 100BASE-BX
IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX
IEEE 802.3ab 1000BASE-T
IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10
IEEE 802.3bz 2.5GBASE-T/5GBASE-T
IEEE 802.3ae 10GBASE-ER/LR/SR
IEEE 802.3an 10GBASE-T
IEEE 802.3ba 40GBASE-CR4/ER4/LR4/SR4
IEEE 802.3x Flow Control
IEEE 802.3af Power over Ethernet
IEEE 802.3at Power over Ethernet+
IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※1
IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※2
IEEE 802.1Q-2003 GVRP
IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging, Multiple Spanning Tree※3
IEEE 802.1X Port Based Network Access Control
IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol
IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation(static and dynamic)※4
IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol
IEEE 802.1ad Provider Bridges(Q-in-Q)
IEEE 802.1ag Connectivity Fault Management
ITU-T G.8032 ERPS
|
 |
 適合規格 |
 |
 |
安全規格 |
UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1 |
 |
EMI規格 |
VCCIクラスA |
 |
EU RoHS指令 |
|
 |
 マネージメント※5 |

SNMP |

SNMPv1/v2c/v3 |
 |
SNMP MIB |
MIB II(RFC1213)
IP Forwarding Table MIB(RFC2096)
Extended Interface MIB(RFC2863)
SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)
SNMPv2 MIB(RFC3418)
PoE MIB(RFC3621)
Ethernet MIB(RFC3635)
IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)
Bridge MIB(RFC4188)
RSTP MIB(RFC4318)
DISMAN ping MIB(RFC4560)
VRRPv3 MIB(RFC6527)
Entity MIB(RFC6933)
LLDP MIB(IEEE 802.1AB)
LLDP-MED MIB(ANSI/TIA-1057)
Private MIB |
 |
RMON |
1,2,3,9Group |
 |
ターミナル |
Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由) |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps/2.5Gbps/5Gbps/10Gbps/40Gbps |
 |
 スロット |
 |
 |
AT-SBx8112 |
ラインカードスロット |
×10 |
コントロールファブリックカードスロット |
×2 |
システム電源ユニットスロット |
×2 |
PoE電源ユニットスロット |
×2 |
 |
AT-SBx8106 |
ラインカードスロット |
×4※6 |
コントロールファブリックカードスロット |
×2 |
システム電源ユニットスロット |
×2 |
PoE電源ユニットスロット |
×2 |
|
 |

パフォーマンス |
スイッチング方式 |
ストア&フォワード方式 |
|
 |
最大パケット転送能力(装置全体/64Byte)※7 |
 |
AT-SBx8112 |
|
AT-SBx81CFC960 ×2台 |
AT-SBx81CFC400 ×2台 |
AT-SBx81GT24×10台 |
476.2Mpps |
357.1Mpps |
AT-SBx81GP24×10台 |
476.2Mpps |
357.1Mpps |
AT-SBx81GS24a×10台 |
476.2Mpps |
357.1Mpps |
AT-SBx81GT40×10台 |
714.2Mpps |
595.2Mpps |
AT-SBx81XS6×10台 |
1011.8Mpps |
892.8Mpps |
AT-SBx81XS16×6台※8 +AT-SBx81XLEM/XS8×4台 |
2095.1Mpps |
- |
AT-SBx81XLEM×10台 |
297.6Mpps |
178.6Mpps |
AT-SBx81XLEM/GT8×10台 |
416.6Mpps |
297.6Mpps |
AT-SBx81XLEM/Q2×10台 |
1488Mpps |
1369Mpps |
AT-SBx81XLEM/XS8×10台 |
1488Mpps |
1369Mpps |
AT-SBx81XLEM/XT4×10台 |
892.8Mpps |
773.8Mpps |
|
|
 |
AT-SBx8106
|
AT-SBx81CFC960 ×2台 |
AT-SBx81CFC400 ×2台 |
AT-SBx81GT24×4台 |
261.9Mpps |
142.8Mpps |
AT-SBx81GP24×4台 |
261.9Mpps |
142.8Mpps |
AT-SBx81GS24a×4台 |
261.9Mpps |
142.8Mpps |
AT-SBx81GT40×10台 |
357.1Mpps |
238.1Mpps |
AT-SBx81XS6×4台 |
476.2Mpps |
357.1Mpps |
AT-SBx81XS16×4台※8 |
1071.4Mpps |
- |
AT-SBx81XLEM×4台 |
190.5Mpps |
71.4Mpps |
AT-SBx81XLEM/GT8×4台 |
238.1Mpps |
119.0Mpps |
AT-SBx81XLEM/Q2×4台 |
666.6Mpps |
547.6Mpps |
AT-SBx81XLEM/XS8×4台 |
666.6Mpps |
547.6Mpps |
AT-SBx81XLEM/XT4×4台 |
428.5Mpps |
309.5Mpps |
|
AT-SBx81CFC960 ×1台 |
AT-SBx81CFC400 ×1台 |
AT-SBx81GT24×5台 |
238.1Mpps |
178.6Mpps |
AT-SBx81GP24×5台 |
238.1Mpps |
178.6Mpps |
AT-SBx81GS24a×5台 |
238.1Mpps |
178.6Mpps |
AT-SBx81GT40×5台 |
357.1Mpps |
297.6Mpps |
AT-SBx81XS6×5台 |
505.9Mpps |
446.4Mpps |
AT-SBx81XS16×5台※8 |
1249.9Mpps |
- |
AT-SBx81XLEM×5台 |
148.8Mpps |
89.3Mpps |
AT-SBx81XLEM/GT8×5台 |
208.3Mpps |
148.8Mpps |
AT-SBx81XLEM/Q2×5台 |
744Mpps |
684.5Mpps |
AT-SBx81XLEM/XS8×5台 |
744Mpps |
684.5Mpps |
AT-SBx81XLEM/XT4×5台 |
446.4Mpps |
386.9Mpps |
|
|
|
 |

パフォーマンス 【サポートリミット】※9 |
VLAN登録数 |
4,094個(VID=1〜4,094) |
|
 |
AT-SBx81CFC400使用時
 |

ライン カード |
アドバンスドラインカード |

AT-SBx81GS24a
AT-SBx81XS6 |

AT-SBx81GT40 |

AT-SBx81XLEM |
MACアドレス 登録数 |
16K |
32K※10 |
32K※10 |
16K |
IPv4 ホスト登録数 |
3K |
15356※10 |
7K※10 |
3K |
IPv4 ルート登録数 |
12K |
15K※10 |
15K※10 |
12K |
LAG グループ数 |
126 |
126 |
126 |
126 |
ACL登録数※12※13 |
1536 |
7168※14 |
1536 |
1536 |
|
|
 |
AT-SBx81CFC960使用時
 |

ライン カード |
アドバンスドラインカード |

AT-SBx81XLEM以外 |

AT-SBx81XLEM |
L3ルーティング モード |
ホストモード |
MACアドレス 登録数 |
16K |
32K※10 |
128K※11 |
64K※11 |
IPv4 ホスト登録数 |
3K |
7K※10 |
22K※11 |
64K※11 |
IPv4 ルート登録数 |
12K |
15K※10 |
100000※11 |
100000※11 |
LAG グループ数 |
114 |
114 |
114 |
114 |
ACL登録数※12※13 |
1536 |
1536 |
5120 |
5120 |
|
|
|
 |
サポート機能
【ベーシック機能】 |
AMFマスター機能(2台までのAMFメンバー管理)、AMFメンバー機能、AMFアプリケーションプロキシー機能、RIPv1/v2、OSPFv2(64ルート)、BGP(64ルート)、IPルートフィルター、IGMPv1/v2/v3、ハードウェアパケットフィルター、ポリシーベースルーティング、マルチホーミング、グレースフルリスタート(リスタート機能/ヘルパー機能)、VLAN(ポートベース/IEEE 802.1Qタグベース/IPサブネットベース/プロトコルベース)、マルチプルVLAN、UFO(Upstream Forwarding Only)、GVRP※15、QoS(IEEE 802.1p/ポリシーベース/メータリング/シェーピング)、ポートトランキング(IEEE 802.3ad LACP/Manual Configuration)、ブロードキャスト/マルチキャスト/未学習ユニキャストパケットフィルタリング、スパニングツリー(IEEE 802.1D/IEEE 802.1w/IEEE 802.1s)、BPDUガード、BPDUフィルター、スパニングツリーポートファスト、PVST+ Compatibility、イーサネットリングプロテクション(EPSR(RFC3619))、EPSRエンハンストリカバリー、EPSRスーパーループプリベンション(EPSR-SLP)、ポート帯域制限、ポートミラーリング、リモートミラーリング※16、ポートセキュリティー、フローコントロール※17、アクティブファイバーモニタリング※18、LLDP、LLDP-MED、Voice VLAN、ループガード(LDF検出/MACスラッシング検出/受信レート検出(QoSストームプロテクション))、パケットストームプロテクション、BFD(Bi-directional Forwarding Detection)、IEEE 802.1X認証モード(Single Host/Multiple Host/Multiple Authentication)、802.1X暗号方式(MD5/TLS/TTLS/PEAP)、ダイナミックVLAN、L3モード エンハンスト ゲストVLAN、Auth-fail VLAN、マルチVLANセッション、MACアドレスベース認証、Supplicant MAC認証、Web認証、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証、Web Proxy for Web認証、ポート認証設定テンプレート化、ポート認証とDHCPサーバーの連携、ケーブル診断、ローカルRADIUSサーバー、RADIUSクライアント、RADIUSプロキシー、TACACS+(Accounting/Authentication/Logging)、IGMPv1/v2/v3スヌーピング、EAP/BPDU透過、Jumboフレーム対応※19、BOOTP/DHCPリレー、DNSリレー、DHCPサーバー、DHCPクライアント※20、DHCPスヌーピング、IPv6 Basic、IPv6-SNMPv1/v2c/v3、NTPv6、DNSv6クライアント/リレー、DHCPv6サーバー、DHCPv6クライアント※20、DHCPv6リレー、DHCPv6-PD、RAガード、VRRPv3、MLDv1/v2、MLDv1/v2スヌーピング、スタティックIPv6マルチキャストルーティング、Pingポーリング、ARP、プロキシーARP、ローカルプロキシーARP、ディレクティドブロードキャスト転送制御、UDPブロードキャストヘルパー、SMTP認証、ログ(外部メディア出力対応)、スクリプト、トリガー、USBトリガー、NTP、Secure Shell、sFlow、ISSU※21、TFTP/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード
|
 |
サポート機能 【ライセンス機能】 |
 |
 |
AT-SBx81CFC400用プレミアムライセンス(AT-CFC400-FL01) |
 |
OSPFv2(65ルート以上)、PIM-SSMv4、PIM-SMv4、PIM-DMv4、BGP(65ルート以上)、RIPng、OSPFv3、PIM-SSMv6、PIM-SMv6、BGP+、ダブルタグVLAN、UDLD |
ローカルRADIUSサーバー拡張 |
|
RADIUSサーバー機能(ローカルRADIUSサーバー)にて登録可能なユーザー件数を5000件、NASデバイスを1000件まで拡張可能 |
 |
AT-SBx81CFC960用プレミアムライセンス(AT-CFC960-FL01) |
 |
OSPFv2(65ルート以上)、VRF-Lite、PIM-SSMv4、PIM-SMv4、PIM-DMv4、BGP(65ルート以上)、RIPng、OSPFv3、PIM-SSMv6、PIM-SMv6、BGP+、ダブルタグVLAN、VLANトランスレーション、UDLD、イーサネットCFM(IEEE 802.1ag)、G.8032(ERPS) |
ローカルRADIUSサーバー拡張 |
|
RADIUSサーバー機能(ローカルRADIUSサーバー)にて登録可能なユーザー件数を5000件、NASデバイスを1000件まで拡張可能 |
 |
AT-SBx81CFC400用AMFマスターライセンス(利用期限付) |
 |
最大80メンバー管理のAMFマスター機能※22 |
10メンバー用 基本ライセンス(1年)(AT-SW-AM10-1Y-2020) |
10メンバー用 基本ライセンス(5年)(AT-SW-AM10-5Y-2020) |
10メンバー用 基本ライセンス(7年)(AT-SW-AM10-7Y-2020) |
10メンバー用 基本ライセンス(1年 更新用)(AT-SW-AM10-1Y-2020更新用)※23 |
10メンバー用 追加ライセンス(1年)(AT-SW-AM10ADD-1Y-2020) |
10メンバー用 追加ライセンス(5年)(AT-SW-AM10ADD-5Y-2020) |
10メンバー用 追加ライセンス(7年)(AT-SW-AM10ADD-7Y-2020) |
10メンバー用 追加ライセンス(1年 更新用)(AT-SW-AM10ADD-1Y-2020更新用)※23 |
 |
AT-SBx81CFC960用AMFマスターライセンス(利用期限付) |
 |
最大300メンバー管理のAMFマスター機能※22 |
10メンバー用 基本ライセンス(1年)( AT-SW-AM10-1Y-2020) |
10メンバー用 基本ライセンス(5年)( AT-SW-AM10-5Y-2020) |
10メンバー用 基本ライセンス(7年)( AT-SW-AM10-7Y-2020) |
10メンバー用 基本ライセンス(1年 更新用)( AT-SW-AM10-1Y-2020更新用)※23 |
10メンバー用 追加ライセンス(1年)( AT-SW-AM10ADD-1Y-2020) |
10メンバー用 追加ライセンス(5年)( AT-SW-AM10ADD-5Y-2020) |
10メンバー用 追加ライセンス(7年)( AT-SW-AM10ADD-7Y-2020) |
10メンバー用 追加ライセンス(1年 更新用))( AT-SW-AM10ADD-1Y-2020更新用)※23 |
 |
AT-SBx81CFC960用AMFコントローラーライセンス(利用期限付) |
 |
60マスター用AMFコントローラー機能(1年)(AT-CF9-AC60-1Y-2016)※24 |
60マスター用AMFコントローラー機能(5年)(AT-CF9-AC60-5Y-2016) |
60マスター用AMFコントローラー機能(7年)(AT-CF9-AC60-7Y-2016)※25 |
60マスター用AMFコントローラー機能(1年 更新用)(AT-CF9-AC60-1Y-2016更新用)※23 |
 |
AT-SBx81CFC960用バーチャルシャーシスタックプラスライセンス(AT-CFC960-FL04)※26 |
 |
VCS plus機能、LD-VCS(ロングディスタンス-バーチャルシャーシスタック) |
|
 |
電源部
【システム電源】※27 |
|
AT-SBx8112
|
最大入力電流
(実測値) |
最大消費電力 |
最大発熱量 |
AT-SBxPWRSYS2-70×1台 |

AT-SBx81CFC400×2台 |

AT-SBx81GT24×10台 |

6.9A |

600W |

2170kJ/h |
AT-SBx81GP24×10台 |
6.9A |
600W |
2170kJ/h |
AT-SBx81GS24a×10台 |
10.1A |
890W |
3210kJ/h |
AT-SBx81GT40×10台 |
9.3A |
820W |
2960kJ/h |
AT-SBx81XS6×10台 |
11.3A |
1000W |
3610kJ/h |
AT-SBx81XLEM×10台 |
8.1A |
720W |
2600kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×10台 |
8.9A |
780W |
2810kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×10台 |
11.3A |
1000W |
3610kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×10台 |
12.0A |
1070W |
3860kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×10台 |
11.4A |
1020W |
3680kJ/h |
AT-SBx81CFC960×2台 |
AT-SBx81GT24×10台 |
7.6A |
670W |
2420kJ/h |
AT-SBx81GP24×10台 |
7.7A |
680W |
2450kJ/h |
AT-SBx81GS24a×10台 |
11.0A |
970W |
3500kJ/h |
AT-SBx81GT40×10台 |
10.2A |
910W |
3280kJ/h |
AT-SBx81XS6×10台 |
12.2A |
1080W |
3890kJ/h |
AT-SBx81XS16×6台※8+
AT-SBx81XLEM/XT4×4台 |
14.5A |
1290W |
4650kJ/h |
AT-SBx81XLEM×10台 |
9.0A |
800W |
2890kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×10台 |
9.8A |
870W |
3140kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×10台 |
12.2A |
1080W |
3890kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×10台 |
12.9A |
1150W |
4150kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×10台 |
12.3A |
1100W |
3970kJ/h |
AT-SBxPWRSYS1-80×1台 |
AT-SBx81CFC400×2台 |
AT-SBx81GT24×10台 |
14.5A |
590W |
2130kJ/h |
AT-SBx81GP24×10台 |
14.5A |
590W |
2130kJ/h |
AT-SBx81GS24a×10台 |
21.3A |
870W |
3140kJ/h |
AT-SBx81GT40×10台 |
19.8A |
800W |
2890kJ/h |
AT-SBx81XS6×10台 |
24.0A |
970W |
3500kJ/h |
AT-SBx81XLEM×10台 |
17.3A |
710W |
2560kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×10台 |
18.9A |
770W |
2780kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×10台 |
24.0A |
970W |
3500kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×10台 |
25.5A |
1040W |
3750kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×10台 |
24.3A |
990W |
3570kJ/h |
AT-SBx81CFC960×2台 |
AT-SBx81GT24×10台 |
16.2A |
660W |
2380kJ/h |
AT-SBx81GP24×10台 |
16.3A |
670W |
2420kJ/h |
AT-SBx81GS24a×10台 |
23.3A |
940W |
3390kJ/h |
AT-SBx81GT40×10台 |
21.6A |
880W |
3170kJ/h |
AT-SBx81XS6×10台 |
25.9A |
1050W |
3790kJ/h |
AT-SBx81XS16×6台※8+
AT-SBx81XLEM/XT4×4台 |
31.0A |
1260W |
4540kJ/h |
AT-SBx81XLEM×10台 |
19.2A |
780W |
2810kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×10台 |
20.8A |
840W |
3030kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×10台 |
25.9A |
1050W |
3790kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×10台 |
27.5A |
1120W |
4040kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×10台 |
26.3A |
1070W |
3860kJ/h |
|
|
 |
AT-SBx8106
|
最大入力電流
(実測値) |
最大消費電力 |
最大発熱量 |
AT-SBxPWRSYS2-70×1台 |

AT-SBx81CFC400×2台 |

AT-SBx81GT24×4台 |

3.9A |

330W |

1190kJ/h |
AT-SBx81GP24×4台 |
3.9A |
340W |
1230kJ/h |
AT-SBx81GS24a×4台 |
5.1A |
440W |
1590kJ/h |
AT-SBx81GT40×4台 |
4.8A |
420W |
1520kJ/h |
AT-SBx81XS6×4台 |
5.5A |
480W |
1730kJ/h |
AT-SBx81XLEM×4台 |
4.4A |
380W |
1370kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×4台 |
4.6A |
400W |
1450kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×4台 |
5.5A |
480W |
1730kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×4台 |
5.7A |
500W |
1810kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×4台 |
5.6A |
480W |
1730kJ/h |
AT-SBx81CFC400×1台 |
AT-SBx81GT24×5台 |
3.7A |
310W |
1120kJ/h |
AT-SBx81GP24×5台 |
3.7A |
320W |
1160kJ/h |
AT-SBx81GS24a×5台 |
5.2A |
450W |
1630kJ/h |
AT-SBx81GT40×5台 |
4.8A |
420W |
1520kJ/h |
AT-SBx81XS6×5台 |
5.7A |
500W |
1810kJ/h |
AT-SBx81XLEM×5台 |
4.3A |
370W |
1340kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×5台 |
4.6A |
400W |
1450kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×5台 |
5.7A |
500W |
1810kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×5台 |
6.1A |
530W |
1910kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×5台 |
5.8A |
510W |
1840kJ/h |
AT-SBx81CFC960×2台 |
AT-SBx81GT24×4台 |
4.6A |
400W |
1450kJ/h |
AT-SBx81GP24×4台 |
4.6A |
400W |
1450kJ/h |
AT-SBx81GS24a×4台 |
5.8A |
510W |
1840kJ/h |
AT-SBx81GT40×4台 |
5.6A |
480W |
1730kJ/h |
AT-SBx81XS6×4台 |
6.3A |
550W |
1990kJ/h |
AT-SBx81XS16×4台※8 |
7.5A |
660W |
2380kJ/h |
AT-SBx81XLEM×4台 |
5.1A |
440W |
1590kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×4台 |
5.4A |
470W |
1700kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×4台 |
6.3A |
550W |
1990kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×4台 |
6.6A |
570W |
2060kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×4台 |
6.3A |
550W |
1990kJ/h |
AT-SBx81CFC960×1台 |
AT-SBx81GT24×5台 |
4.1A |
350W |
1270kJ/h |
AT-SBx81GP24×5台 |
4.1A |
350W |
1270kJ/h |
AT-SBx81GS24a×5台 |
5.6A |
480W |
1730kJ/h |
AT-SBx81GT40×5台 |
5.2A |
450W |
1630kJ/h |
AT-SBx81XS6×5台 |
6.1A |
530W |
1910kJ/h |
AT-SBx81XS16×5台※8 |
7.6A |
670W |
2420kJ/h |
AT-SBx81XLEM×5台 |
4.7A |
410W |
1480kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×5台 |
5.0A |
430W |
1550kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×5台 |
6.1A |
530W |
1910kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×5台 |
6.4A |
560W |
2020kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×5台 |
6.2A |
540W |
1950kJ/h |
AT-SBxPWRSYS1-80×1台 |
AT-SBx81CFC400×2台 |
AT-SBx81GT24×4台 |
7.9A |
320W |
1160kJ/h |
AT-SBx81GP24×4台 |
8.0A |
330W |
1190kJ/h |
AT-SBx81GS24a×4台 |
10.6A |
430W |
1550kJ/h |
AT-SBx81GT40×4台 |
10.0A |
410W |
1480kJ/h |
AT-SBx81XS6×4台 |
11.5A |
470W |
1700kJ/h |
AT-SBx81XLEM×4台 |
9.1A |
370W |
1340kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×4台 |
9.6A |
390W |
1410kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×4台 |
11.5A |
470W |
1700kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×4台 |
12.1A |
490W |
1770kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×4台 |
11.6A |
470W |
1700kJ/h |
AT-SBx81CFC400×1台 |
AT-SBx81GT24×5台 |
7.5A |
310W |
1120kJ/h |
AT-SBx81GP24×5台 |
7.6A |
310W |
1120kJ/h |
AT-SBx81GS24a×5台 |
10.8A |
440W |
1590kJ/h |
AT-SBx81GT40×5台 |
10.0A |
410W |
1480kJ/h |
AT-SBx81XS6×5台 |
12.1A |
490W |
1770kJ/h |
AT-SBx81XLEM×5台 |
8.9A |
370W |
1340kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×5台 |
9.6A |
390W |
1410kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×5台 |
12.1A |
490W |
1770kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×5台 |
12.7A |
520W |
1880kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×5台 |
12.2A |
500W |
1810kJ/h |
AT-SBx81CFC960×2台 |
AT-SBx81GT24×4台 |
9.6A |
390W |
1410kJ/h |
AT-SBx81GP24×4台 |
9.6A |
390W |
1410kJ/h |
AT-SBx81GS24a×4台 |
12.2A |
500W |
1810kJ/h |
AT-SBx81GT40×4台 |
11.6A |
470W |
1700kJ/h |
AT-SBx81XS6×4台 |
13.3A |
540W |
1950kJ/h |
AT-SBx81XS16×4台※8 |
15.9A |
650W |
2350kJ/h |
AT-SBx81XLEM×4台 |
10.7A |
440W |
1590kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×4台 |
11.2A |
460W |
1660kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×4台 |
13.3A |
540W |
1950kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×4台 |
13.8A |
560W |
2020kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×台 |
13.3A |
540W |
1950kJ/h |
AT-SBx81CFC960×1台 |
AT-SBx81GT24×5台 |
8.4A |
340W |
1230kJ/h |
AT-SBx81GP24×5台 |
8.4A |
340W |
1230kJ/h |
AT-SBx81GS24a×5台 |
11.6A |
470W |
1700kJ/h |
AT-SBx81GT40×5台 |
10.8A |
440W |
1590kJ/h |
AT-SBx81XS6×5台 |
12.9A |
520W |
1880kJ/h |
AT-SBx81XS16×5台※8 |
16.2A |
660W |
2380kJ/h |
AT-SBx81XLEM×5台 |
9.8A |
400W |
1450kJ/h |
AT-SBx81XLEM/GT8×5台 |
10.4A |
430W |
1550kJ/h |
AT-SBx81XLEM/Q2×5台 |
12.9A |
520W |
1880kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XS8×5台 |
13.6A |
550W |
1990kJ/h |
AT-SBx81XLEM/XT4×5台 |
13.0A |
530W |
1910kJ/h |
|
|
 |
電源部
【モジュール電源】※27※28 |
各モジュール使用時の最大消費電力の概算値 |
|
 |

モジュール電力 |
AC |
DC |

AT-SBxPWRSYS1-70 |

AT-SBxPWRSYS2-70 |

AT-SBxPWRSYS1-80 |

AC入力電力 (概算値) |

AC入力電力 (概算値) |

DC入力電力 (概算値) |
ラインカード |
AT-SBx81GT24 |
37.7W |
49.61W |
46.54W |
44.35W |
AT-SBx81GP24 |
37.9W |
49.87W |
46.79W |
44.59W |
AT-SBx81GT40 |
56.6W |
74.47W |
69.88W |
66.59W |
AT-SBx81GS24a |
62.0W |
81.58W |
76.54W |
72.94W |
AT-SBx81XS6 |
70.9W |
93.29W |
87.53W |
83.41W |
AT-SBx81XS16 |
95.1W |
125.13W |
117.41W |
111.88W |
AT-SBx81XLEM |
48.1W |
63.29W |
59.38W |
56.59W |
AT-SBx81XLEM/GT8 |
53.5W |
70.39W |
66.05W |
62.94W |
AT-SBx81XLEM/Q2 |
70.9W |
93.29W |
87.53W |
83.41W |
AT-SBx81XLEM/XS8 |
76.0W |
100.00W |
93.83W |
89.41W |
AT-SBx81XLEM/XT4 |
72.0W |
94.74W |
88.89W |
84.71W |
コントロールファブリックカード |
AT-SBx81CFC400 |
53.2W |
70.00W |
65.68W |
62.59W |
AT-SBx81CFC960 |
84.6W |
111.32W |
104.44W |
99.53W |
ファントレイ |
AT-SBxFAN06 |
17.4W |
22.89W |
21.48W |
20.47W |
AT-SBxFAN12 |
32.1W |
42.24W |
39.63W |
37.76W |
|
|
 |
電源部 【PoE電源】※29 |
|
AT-SBx8112
|
最大入力電流
(実測値) |
最大消費電力 |
最大発熱量 |
AT-SBxPWRPOE1-70×1台 |
18.8A |
1690W |
6090kJ/h |
AT-SBxPWRPOE1-70×2台 |
37.6A |
3380W |
12170kJ/h |
|
|
 |
AT-SBx8106
|
最大入力電流
(実測値) |
最大消費電力 |
最大発熱量 |
AT-SBxPWRPOE1-70×1台 |
18.8A |
1690W |
6090kJ/h |
AT-SBxPWRPOE1-70×2台 |
37.6A |
3380W |
12170kJ/h |
|
|
 |

環境条件 |

動作時温度 |

0℃〜40℃ |
 |
動作時湿度 |
80%以下(結露なきこと) |
 |
保管時温度 |
-20℃〜60℃ |
 |
保管時湿度 |
95%以下(結露なきこと) |
|
 |
オプション(別売) 「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権付製品※30 |
|
 |
 |
|
※1 |
アドバンスドラインカードAT-SBx81GT40(100/1000M接続時)、AT-SBx81XLEM/GT8 (100/1000M接続時)、AT-SBx81XLEM/XT4(10G接続時)でのみ使用可能 |
※2 |
IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree包含 |
※3 |
IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree包含 |
※4 |
IEEE 802.3adと同等 |
※5 |
トラップ情報は、こちらにてご確認ください。 |
※6 |
ファームウェアバージョン5.4.4以降、スロット6はラインカードとしても使用可能 |
※7 |
AT-SBx81XLEM/GT8、AT-SBx81XLEM/Q2、AT-SBx81XLEM/XS8、AT-SBx81XLEM/XT4の値はAT-SBx81XLEM装着時の値を含みます。
|
※8 |
AT-SBx81XS16を使用するには、AT-SBx81CFC960の搭載が必須です。また、AT-SBx8112のスロット7,9,11,12では使用できません。
|
※9 |
表中では、K=1024。なお、サポートリミットに関する注意点の詳細は、リリースノートをご参照ください。 |
※10 |
アドバンスドラインカードのみで構成した場合の最大数です。アドバンスドラインカードとラインカードの混在環境では、ラインカードの最大数になりますので、ご注意ください。 |
※11 |
AT-SBx81XLEMのみで構成した場合の最大数です。AT-SBx81XLEM以外のアドバンスド ラインカード、またはラインカードとの混在環境では、ラインカードの最大数になりますので、ご注意ください。 |
※12 |
1ポートにのみ設定した場合の最大数。エントリーの消費量はルール数やポート数に依存します。 |
※13 |
ユーザー設定とは別に、アクセスリストを使用する機能を有効化した場合に消費されるエントリーを含みます。 |
※14 |
ファームウェアバージョン5.4.4-0.3a以降。ファームウェアバージョン5.4.4-0.3aより前のバージョンでは4096 |
※15 |
ファームウェアバージョン5.4.3以前でのみサポート |
※16 |
AT-SBx81XS6、AT-SBx81GS24a以外のラインカードでサポート |
※17 |
PAUSEフレームの受信(受信により送信を一時停止)のみをサポート |
※18 |
SFP/SFP+光ファイバーポートでのみ有効。本機能をサポートするSFP/SFP+モジュールについては、コマンドリファレンスをご覧ください。 |
※19 |
10240Byte以下 |
※20 |
ファームウェアバージョン5.4.4-0.4以前および5.4.5-0.1以降でサポート |
※21 |
ISSUはバージョン5.4.4-1.1以降の同一メンテナンスバージョン間(5.4.4-1.1から5.4.4-1.2など)でのみ使用可能です。マイナーバージョンアップ(5.4.4-1.1から5.4.4-2.xなど)やメジャーバージョンアップ(5.4.4-1.1から5.4.5-x.xなど)には使用できません。 |
※22 |
基本ライセンスで機能を有効化し、追加ライセンスで管理ノードを追加できます。追加ライセンスで管理ノード数を追加する場合、基本ライセンスの導入が必須となります。本ライセンスはファームウェアバージョン5.4.8-0が、また、追加ライセンスの開始日を基本ライセンスと別日に設定する場合は5.4.8-2以降が必要となります。ただし、5.4.8-2以降でサポートされた機能については、当該イニシャルバージョンからのサポートとなります。 |
※23 |
更新専用ライセンスになります。新規購入時の利用可能期間にかかわらず、利用期限付きライセンスを更新する場合は、更新専用ライセンスをご購入ください。 |
※24 |
ファームウェアバージョン5.4.6以降が必要となります。また、ライセンスキーがバイナリー形式の場合には、ファームウェアバージョン5.4.6-1.0以降が必要となります。 |
※25 |
ファームウェアバージョン5.4.8以降が必要となります。 |
※26 |
VCS plus構成でフィーチャーライセンスの各機能を利用する場合は、VCS plusマスターおよびVCS plusスレーブの双方に同一のフィーチャーライセンスが必要です。 |
※27 |
AT-SBxPWRPOE1-70はPoE負荷×24ポート時、AT-SBx81GS24aはAT-SPTXa×24個使用時、AT-SBx81CFC960はAT-SP10ZR80/I×4個使用時、AT-SBx81XS6はAT-SP10T(販売終了)またはAT-SP10TaまたはAT-SP10TM×6個使用時、AT-SBx81XS16はAT-SP10ZR80/I×16個使用時、AT-SBx81XLEMはAT-SPTXa×12個使用時、AT-SBx81XLEM/Q2はAT-QSFPLR4×2個使用時、AT-SBx81XLEM/XS8はAT-SP10ZR80/
I×8個使用時。なお、AT-SBx81XLEM/GT8、AT-SBx81XLEM/Q2、AT-SBx81XLEM/XS8、AT-SBx81XLEM/XT4の値はAT-SBx81XLEM装着時(AT-SPTXa x 12個使用時)の値を含みます。AT-SBxPWRSYS2-70、またはAT-SBxPWRSYS1-80を2台搭載したときの所要電力容量を見積もる場合は、こちらにて取扱説明書をご参照ください。 |
※28 |
モジュールの入力電力を積算することで、システム全体の電力仕様を概算することができます。
なお、AT-SBxPWRSYS1-70(販売終了)を使用する場合は、「モジュール電力」の総和に応じて、以下の点にご注意ください。AT-SBxPWRSYS2-70またはAT-SBxPWRSYS1-80を使用する場合は、いずれの組み合わせにおいても、下記注意事項には該当しません。
|
|
|
モジュール電力の総和 |
注意事項 |
931.1W以上 |
AT-SBxPWRSYS1-70はシステムの稼動に2台必要。 |
1055.1W以上 |
AT-SBxPWRSYS1-70はシステムの稼動に2台必要。
かつ、オプション(別売)のシステム電源ユニット用AC電源ケーブル「AT-PWRCBL-J01SB」使用不可(システム電源ユニット同梱のAC電源ケーブルのみ使用可)。 |
|
|
|
|
たとえば、下記のモジュール構成時
AT-SBxFAN12×1台、AT-SBx81CFC960×2台、AT-SBx81XS16×6台、AT-SBx81GS24a×4台、
モジュール電力の総和は
32.1W+169.2(84.6W×2)+570.6W(95.1W×6)+248W(62.0W×4)=1019.9Wとなり、AT-SBxPWRSYS1-70(販売終了)が2台必要になります。
|
※29 |
AT-SBx81GP24(販売終了)使用時。また、PoE負荷最大時(AT-SBxPWRPOE1-70×1台:1200W、AT-SBxPWRPOE1-70×2台:2400W)。最大入力電流、最大消費電力、最大発熱量は、システム全体のPoE負荷によって変化します。 |
※30 |
Zは「デリバリースタンダード」、下1桁目は提供年数を表します。 |
※31 |
コネクター形状がNEMA 5-15P相当のAC100V用電源ケーブルです。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
PoE電源ユニットを含む他の電源ユニットでは使用できません。また、AT-SBxPWRSYS1-70(販売終了)使用時にモジュール電力の総和が1055Wを上回る場合は使用できませんので、システムAC電源ユニット同梱のAC電源ケーブルをご使用ください。 |
※32 |
別途、RJ.5/RJ-45変換ケーブル「AT-UTP/RJ.5-100-A」、「AT-UTP/RJ.5-300-A」、「AT-UTP/RJ.5-100-B(販売終了)」、「AT-UTP/RJ.5-300-B」のいずれかをご用意ください。 |
※33 |
フィーチャーライセンスは1シャーシ(AT-SBx8112・AT-SBx8106)あたり1ライセンスのご購入が必要です。コントロールファブリックカード(AT-SBx81CFC400・AT-SBx81CFC960)1台に付き1ライセンスではありません。VCS plus構成でフィーチャーライセンスの各機能を利用する場合は、VCS plusマスターおよびVCS plusスレーブの双方に同一のフィーチャーライセンスが必要です。
利用期限付きライセンスは、コントロールファブリックカードごとにインストールが必要となるため、2台使用する場合には、1ライセンスのご購入で、2台分のライセンスが発行されます。 |
※34 |
SwitchBlade x8100シリーズをAMFメンバーとしてご利用される際は、本追加ライセンスは必要ありません。 |
※35 |
本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。 |
※36 |
「広範囲温度対応」付きは、動作時温度が-40 〜 85℃のSFP/SFP+/スタックモジュールです。 |
※37 |
1000M SFP、およびAT-SP10Ta/AT-SP10TMによる1000Mでの接続はAT-SBx81CFC960のハードウェアリビジョンRev.R以降、およびAT-SBx81CFC960 v2でサポート。なお、AT-SBx81CFC960のハードウェアリビジョンRev.R以降を使用する場合は、ファームウェアバージョン5.4.9-1.5以降、5.4.8-2.11以降、5.4.7-2.15以降を適用してください。 |
※38 |
1000M/10Gでの接続のみサポートしています。また、AT-SP10Ta/AT-SP10TM使用時は上下左右に隣接するSFP/SFP+スロットを空きスロットにしてください。SFP/SFP+スロット4個のうち、半数のSFP/SFP+スロットにのみ搭載可能です。 |
※39 |
ダイレクトアタッチケーブルは、弊社製品同士での接続のみサポート対象となり、他社製品との接続はサポート対象外となります。他社製品との接続が必要な場合は、ダイレクトアタッチケーブル以外のSFP+/QSFP+モジュールを用いて、事前に充分な検証を行ったうえで接続するようにしてください。 |
※40 |
ファームウェアバージョン5.4.4-2.3以降よりサポート |
※41 |
ファームウェアバージョン5.4.4-1.1以降よりサポート |
※42 |
AT-SBx81XS6 / AT-SBx81XS16で使用する場合は、10Gでの接続のみサポートしています。また、AT-SBx81XS16 / AT-SBx81XLEM/XS8でAT-SP10Ta/AT-SP10TMを使用する場合は、上下左右に隣接するSFP+スロットを空きスロットにしてください。全SFP+スロットのうち、半数の
SFP+スロットにのみ搭載可能です(AT-SBx81XS16は最大8個、AT-SBx81XLEM/XS8は最大4個)。なお、AT-SBx81XS6は、全SFP+スロットでAT-SP10Ta/AT-SP10TMを使用できます。 |
※43 |
10/100/1000M Full Duplexでの接続のみサポートしています。 |
※44 |
40G Full Duplex固定での接続のみサポートしています。 |
|
|
[ シャーシ ] |
|
AT-SBx8112 12スロットシャーシ |
|
 |
外形寸法 |
441(W)×380(D)×311(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
19kg※45 |
 |
パッケージ内容 |
本体、カードスロット用カバーパネル(10個)、ESDリストストラップ、 本製品の輸送について、梱包内容、本製品をお使いの前に、 英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間)
|
 |
|
AT-SBx8106 6スロットシャーシ |
|
 |
外形寸法 |
441(W)×380(D)×176(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
15kg※45 |
 |
パッケージ内容 |
本体、カードスロット用カバーパネル(4個)、ESDリストストラップ、 本製品の輸送について、AT-SBxFAN06使用上のご注意、梱包内容、 本製品をお使いの前に、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間)
|
 |
※45 |
以下の標準装備品を含みます。
AT-SBx8112: |
ファントレイ×1台、電源ユニットスロット用カバーパネル×3個、
カードスロット用カバーパネル×10個 |
AT-SBx8106: |
ファントレイ×1台、電源ユニットスロット用カバーパネル×3個、
カードスロット用カバーパネル×4個 |
|
※46 |
日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。 |
|
|
[ システム電源ユニット PoE電源ユニット ] |
|
AT-SBxPWRSYS2-70※48 システム電源ユニット |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
AC |
(緑) |
AC入力電圧正常時に点灯 |
 |
DC |
(緑) |
DC出力電圧正常時に点灯 |
 |
FAULT |
(橙) |
電源ユニットのファン、温度、電圧異常発生時に点灯または、電源シャットダウン機能※40によるDC出力電圧停止時に点灯 |
|
 |
定格入力電圧 |
AC100-120/200-240V |
 |
入力電圧範囲 |
AC90-264V |
 |
定格周波数 |
50/60Hz |
 |
定格入力電流 |
18.2A(AC100-120V)/7.7A(AC200-240V) |
 |
外形寸法 |
102(W)×315(D)×42(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.9kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、AC電源ケーブル※49、結束バンド、電源ケーブル使用上のご注意、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBxPWRPOE1-70※47※48 PoE電源ユニット |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
AC |
(緑) |
AC入力電圧正常時に点灯 |
 |
DC |
(緑) |
DC出力電圧正常時に点灯 |
 |
FAULT |
(橙) |
電源ユニットのファン、温度、電圧異常発生時に点灯 |
|
 |
定格入力電圧 |
AC100-120/200-240V |
 |
入力電圧範囲 |
AC90-264V |
 |
定格周波数 |
50/60Hz |
 |
定格入力電流 |
16A(AC100-120V)/8A(AC200-240V) |
 |
外形寸法 |
102(W)×315(D)×42(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
2.4kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、AC電源ケーブル※49、結束バンド、電源ケーブル使用上のご注意、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBxPWRSYS1-80※48 システムDC電源ユニット |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
DC IN |
(緑) |
DC入力電圧正常時に点灯 |
FAULT |
(橙) |
電源ユニットのファン、電圧、電流、電力、温度異常発生時に点灯 |
 |
DC OUT |
(緑) |
DC出力電圧正常時に点灯、電源ユニットがスタンバイ(電源シャットダウン機能※40によるDC出力電圧停止時も含む)として動作時に点滅 |
|
 |
定格入力電圧 |
DC48V |
 |
入力電圧範囲 |
DC40.5-57.0V |
 |
定格入力電流 |
36A |
 |
外形寸法 |
102(W)×315(D)×42(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.9kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、DC入力用圧着端子(ストレート型)(2個)、DC入力用圧着端子(L字型)(2個)、FG用圧着端子、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90間) |
 |
※47 |
無停電電源装置(UPS)を使用する場合は、常時インバーター給電方式で正弦波出力のUPSを使用するようにしてください。 |
※48 |
SwitchBlade x8100シリーズを動作させるには、システム電源ユニットが1個以上必要です。PoE電源ユニットだけでは起動できません。 |
※49 |
同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。また、コネクター形状はNEMA 5-20P相当となります。 |
|
|
[ ファントレイ ] |
|
AT-SBxFAN12 スペアファントレイ(AT-SBx8112用) |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
POWER |
(緑) |
ファントレイへの電源供給時に点灯 |
|
 |
外形寸法 |
28(W)×300(D)×248(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.9kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBxFAN06 スペアファントレイ(AT-SBx8106用) |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
POWER |
(緑) |
ファントレイへの電源供給時に点灯 |
|
 |
外形寸法 |
28(W)×300(D)×111(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
0.9kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、AT-SBxFAN06使用上のご注意、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
[ コントロールファブリックカード ] |
|
AT-SBx81CFC400 コントロールファブリックカード |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
 |
ポート |
 |
 |
 |
USBポート(USB2.0、タイプA(メス)コネクター) |
×1 |
 |
コンソールポート |
|
RS-232(RJ-45コネクター) |
×1※50 |
 |
マネージメントポート |
|
10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター) |
×1 |
|
オートネゴシエーション |
|
1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識 |
|
 |
使用ケーブル |
 |
 |
10BASE-T |
UTPカテゴリー3以上 |
 |
100BASE-TX |
UTPカテゴリー5以上 |
 |
1000BASE-T |
UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 |
|
 |
設定スイッチ |
 |
 |
LED ON/OFFボタン |
LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え |
 |
リセットボタン |
システムの再起動。冗長構成時はアクティブ側の押下でスタンバイとの切り替え、スタンバイ側の押下でコントロールファブリックカードのリセット |
|
 |
パフォーマンス |
 |
 |
 |
スイッチング・ ファブリック |
400Gbps |
 |
メモリー容量 |
フラッシュメモリー |
128MByte |
 |
メインメモリー |
512MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
ステータスLED |
 |
CFC |
(緑) |
コントロールファブリックカードがアクティブとして動作時に点灯、ファームウェアの初期化中、またはデータベースとの同期中に点滅 |
 |
(橙) |
コントロールファブリックカードがスタンバイとして動作時に点灯、コントロールファブリックカードの同期が取れていないか、または無効に設定されているときに点滅 |
 |
PSU |
(緑) |
装着されているすべての電源ユニットで正常動作時に点灯 |
 |
(橙) |
装着されている電源ユニットのうち1個以上の電源ユニットで異常発生時に点滅 |
 |
FAN |
(緑) |
ファントレイのファン正常動作時に点灯 |
 |
(橙) |
ファントレイのファン異常発生時に点滅 |
 |
1〜12 |
(緑) |
ラインカード/コントロールファブリックカードの正常動作時に点灯、起動中に点滅 |
 |
(橙) |
ラインカード/コントロールファブリックカードがオフラインか、リセット中か、または無効に設定されているときに点灯、異常発生時に点滅 |
 |
マネージメントポートLED |
 |
L/A |
(緑) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケットを送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケットを送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.1kg |
 |
パッケージ内容※50 |
本体、電池絶縁シートについて、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81CFC960 コントロールファブリックカード※51 |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps/10Gbps |
 |
ポート |
 |
 |
 |
SFP/SFP+スロット |
×4 |
 |
USBポート(USB2.0、タイプA(メス)コネクター) |
×1 |
 |
コンソールポート |
|
RS-232(RJ-45コネクター) |
×1※50 |
 |
マネージメントポート |
|
10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター) |
×1 |
|
オートネゴシエーション |
|
1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識 |
|
 |
使用ケーブル |
 |
 |
10BASE-T |
UTPカテゴリー3以上 |
 |
100BASE-TX |
UTPカテゴリー5以上 |
 |
1000BASE-T |
UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 |
|
 |
設定スイッチ |
 |
 |
LED ON/OFFボタン |
LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え |
 |
リセットボタン |
システムの再起動。冗長構成時はアクティブ側の押下でスタンバイとの切り替え、スタンバイ側の押下でコントロールファブリックカードのリセット |
|
 |
パフォーマンス |
 |
 |
 |
スイッチング・ ファブリック |
960Gbps |
 |
メモリー容量 |
フラッシュメモリー |
256MByte |
 |
メインメモリー |
2048MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
ステータスLED |
 |
CFC |
(緑) |
コントロールファブリックカードがアクティブとして動作時に点灯、ファームウェアの初期化中、またはデータベースとの同期中に点滅 |
 |
(橙) |
コントロールファブリックカードがスタンバイとして動作時に点灯、コントロールファブリックカードの同期が取れていないか、または無効に設定されているときに点滅 |
 |
PSU |
(緑) |
装着されているすべての電源ユニットで正常動作時に点灯 |
 |
(橙) |
装着されている電源ユニットのうち1個以上の電源ユニットで異常発生時に点滅 |
 |
FAN |
(緑) |
ファントレイのファン正常動作時に点灯 |
 |
(橙) |
ファントレイのファン異常発生時に点滅 |
 |
1〜12 |
(緑) |
ラインカード/コントロールファブリックカードの正常動作時に点灯、起動中に点滅 |
 |
(橙) |
ラインカード/コントロールファブリックカードがオフラインか、リセット中か、または無効に設定されているときに点灯、異常発生時に点滅 |
 |
マネージメントポートLED |
 |
L/A |
(緑) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケットを送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケットを送受信時に点滅 |
 |
SFP/SFP+ポートLED |
 |
L/A |
(緑) |
10Gbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) ※51 |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.2kg |
 |
パッケージ内容※50 |
本体、電池絶縁シートについて、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
※50 |
本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。 |
※51 |
1000M SFPはAT-SBx81CFC960のハードウェアリビジョンRev.R以降、およびAT-SBx81CFC960 v2でサポート |
|
|
[ ラインカード ] |
|
AT-SBx81GT24 10/100/1000BASE-Tポート×24 |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
 |
ポート |
 |
 |
 |
10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター) |
×24 |
|
オートネゴシエーション |
|
10M/100M Full/half固定設定、1000M Full固定設定 |
|
MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 |
|
 |
使用ケーブル |
 |
 |
10BASE-T |
UTPカテゴリー3以上 |
 |
100BASE-TX |
UTPカテゴリー5以上 |
 |
1000BASE-T |
UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 |
|
 |
メモリー容量 |
 |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
128MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
D/C |
(緑) |
Full Duplexでリンク確立時に点灯 |
 |
(橙) |
Half Duplexでリンク確立時に点灯 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.0kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81GP24 10/100/1000BASE-T PoEポート×24 |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
 |
ポート |
 |
 |
 |
10/100/1000BASE-T(PoE-OUT、RJ-45コネクター) |
×24 |
|
オートネゴシエーション |
|
10M/100M Full/half固定設定、1000M Full固定設定 |
|
MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 |
|
 |
使用ケーブル |
|
 |
|

非PoE |
|

PoE※52 |
|

PoE+※52 |
|
 |
|
10BASE-T |
|
UTPカテゴリー 3以上 |
|
UTPカテゴリー 5以上 |
|
UTPエンハンスド・
カテゴリー5以上 |
|
 |
|
100BASE-TX |
|
UTPカテゴリー 5以上 |
|
UTPカテゴリー 5以上 |
|
UTPエンハンスド・
カテゴリー5以上 |
|
 |
|
1000BASE-T |
|
UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 |
|
|
 |
メモリー容量 |
 |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
128MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
POE |
(緑) |
受電機器へのPoE電源供給時に点灯 |
 |
(橙) |
PoE電源の入力電圧異常発生時、ポートの出力電力が上限値を上回ったことによるポートへの給電停止時に点灯、ラインカードの電力消費量がラインカードに割り当てられた電力を上回ったことによるポートへの給電停止時に点滅 |
|
 |
PoE |
 |
 |
 |
給電方式 |
オルタナティブA |
 |
最大供給電力 |
装置全体 |
PoE電源ユニット×1台1200W |
 |
PoE電源ユニット×2台2400W |
 |
1カードあたり |
720W |
 |
1ポートあたり |
30W |
 |
同時に給電可能なポートの最大数 |
AT-SBx8106※53
|
PoE電源ユニット
×1台(1200W) |
PoE電源ユニット
×2台(2400W) |
クラス0 |
77(77)ポート※54 |
120(96)ポート |
クラス1 |
120(96)ポート |
120(96)ポート |
クラス2 |
120(96)ポート |
120(96)ポート |
クラス3 |
77(77)ポート※54 |
120(96)ポート |
クラス4 |
40(40)ポート※54 |
80(80)ポート※54 |
|
|
AT-SBx8112
|
PoE電源ユニット
×1台(1200W) |
PoE電源ユニット
×2台(2400W) |
クラス0 |
77ポート※54 |
155ポート※54 |
クラス1 |
240ポート |
240ポート |
クラス2 |
171ポート※54 |
240ポート |
クラス3 |
77ポート※54 |
155ポート※54 |
クラス4 |
40ポート※54 |
80ポート※54 |
|
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.1kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
 |
 |
※52 |
8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。 |
※53 |
ファームウェアバージョン5.4.4以降、スロット6はラインカードとしても使用可能。かっこ外はAT-SBx81GP24(販売終了)×5台、かっこ内はAT-SBx81GP24×4台(販売終了)のポート数 |
※54 |
受電機器の電力使用量やポートの出力電力の設定によっては、同時に給電可能なポートの最大数が増加する場合があります。 |
|
|
[ アドバンスドラインカード ] |
|
AT-SBx81GS24a SFPスロット×24 |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
 |
ポート |
 |
 |
SFPスロット |
×24 |
|
 |
メモリー容量 |
 |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
128MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.1kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81XS6 SFP+スロット×6 |
|
 |
通信速度 |
10Gbps |
 |
ポート |
 |
 |
SFP+スロット |
×6 |
|
 |
メモリー容量 |
 |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
128MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.0kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81XS16※8 SFP+スロット×16 |
|
 |
通信速度 |
10Gbps |
 |
ポート |
 |
 |
SFP+スロット |
×16 |
|
 |
メモリー容量 |
 |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
128MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.4kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81GT40 10/100/1000BASE-Tポート(RJ.5)×40 |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
 |
ポート |
 |
 |
 |
10/100/1000BASE-T(RJ.5コネクター) |
×40 |
|
オートネゴシエーション※42 |
|
10M/100M/1000M Full固定設定 |
|
MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 |
|
 |
メモリー容量 |
 |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
128MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.1kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81XLEM 拡張モジュールスロット×1、SFPスロット×12 |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
 |
ポート |
 |
 |
拡張モジュールスロット |
×1 |
 |
SFPスロット |
×12 |
|
 |
メモリー容量 |
 |
 |
フラッシュメモリー |
16MByte |
 |
メインメモリー |
1024MByte |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
207(W)×314(D)×41(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
1.2kg |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81XLEM/GT8 AT-SBx81XLEM用拡張モジュール(10/100/1000BASE-Tポート×8) |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
 |
ポート |
 |
 |
 |
10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター) |
×8 |
|
オートネゴシエーション※42 |
|
10M/100M/1000M Full固定設定 |
|
MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
DPX |
(緑) |
Full Duplexでリンク確立時に点灯 |
|
 |
外形寸法 |
94(W)×158(D)×37(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
250g |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、拡張モジュール用ネジ(2個)、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81XLEM/Q2 AT-SBx81XLEM用拡張モジュール(QSFP+スロット×2) |
|
 |
通信速度 |
40Gbps |
 |
ポート |
 |
 |
QSFP+スロット |
×2 |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
94(W)×158(D)×37(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
240g |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、拡張モジュール用ネジ(2個)、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81XLEM/XS8 AT-SBx81XLEM用拡張モジュール(SFP/SFP+スロット×8) |
|
 |
通信速度 |
10Mbps/100Mbps/1000Mbps/2.5Gbps/5Gbps/10Gbps |
 |
ポート |
 |
 |
SFP/SFP+スロット |
×8 |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
2.5/5/10Gbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
10/100/1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
94(W)×158(D)×37(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
300g |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、拡張モジュール用ネジ(2個)、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
|
AT-SBx81XLEM/XT4 AT-SBx81XLEM用拡張モジュール(1000BASE-T/10GBASE-Tポート×4) |
|
 |
通信速度 |
1000Mbps/10Gbps |
 |
ポート |
 |
 |
 |
1000BASE-T/10GBASE-T(RJ-45コネクター) |
×4 |
|
オートネゴシエーション |
|
1000M/10G Full固定設定 |
|
MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 |
|
 |
使用ケーブル |
 |
 |
1000BASE-T |
UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 |
 |
10GBASE-T |
UTP/STPカテゴリー6以上※55 |
|
 |
LED |
 |
 |
 |
L/A |
(緑) |
10Gbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
 |
(橙) |
1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 |
|
 |
外形寸法 |
94(W)×158(D)×37(H)mm(突起部含まず) |
 |
質量 |
290g |
 |
パッケージ内容 |
本体、英文製品情報※46、拡張モジュール用ネジ(2個)、サポートサービスに関するご案内、製品保証書(90日間) |
 |
 |
 |
※55 |
隣接したケーブルや外部からのノイズの影響を低減するため、STPケーブルの使用をお勧めします。 |
|
|