Operation & Implementation
運用や導入を楽にしたい・任せたい
Security
セキュリティに不安がある
- Allied SecureWAN
- セキュアWeb/セキュアWebコンテナ
- マネージドセキュリティサービスMSS
- クラウドID管理
- クラウドWAF
- 脆弱性管理・通知
- 脆弱性診断
- フィッシングメール訓練
- 感染端末検出・制御
- ランサムウェア対策
バックアップ
IT Skill Development
組織や社員を育成したい

製品サブスクリプションサービス
予算や期間に合わせた柔軟なIT投資を支援
「モノ」を所有することなく、実現したい「コト」を
「サービス」で提供
製品サブスクリプションサービスでは、アライドテレシスがワンストップで提供する導入支援から運用保守までの幅広いサービスが、サブスクリプション形態でご利用いただけます。
初期投資やシステム更新などにかかる全体費用を期間で按分できることで、製品のライフサイクルや契約期間が柔軟になり、予算確保やカスタマイズ性といったオンプレミス(自社運用)やクラウド利用の課題解決を支援します。

こんなお悩みはありませんか?

- 新しい拠点のLAN環境を用意したいが初期投資を抑えたい
- LANシステムの更新にかかる高額での単発の費用確保が難しい
- 固定資産税や減価償却の事務処理が大変
他の方法では解決できなかった
課題をクリア!

-
使いたいモノを使いたい期間だけ使える
- 導入支援や運用支援など、製品・機能・サービスを要件に合わせてメニューを組み合わせ
- 複数のサービス契約をワンストップで提供
例えば拠点にLAN環境を用意・増設する場合、初期投資を抑えられ、小規模拠点でも柔軟な環境整備が実現可能です。
お客様の予算感や期間を考慮した最適な商材を組み合わせて提供します。加えて、ピックアップした商材を期間内の一括契約とすることもできます。 -
予算化もライフサイクルも柔軟に
- 予算化もライフサイクルも柔軟に・サービス使用期間にあわせて予算化
- 新規導入時、リプレース時の多額の初期投資が抑えられる
- ライフサイクル管理がしやすい
新規導入で掛かってくる初期投資に加えてライセンスや保守といった全体費用を期間で按分し、予算の均等化が可能です。
契約期間も柔軟に対応可能なため、ライフサイクル管理がしやすくなります。 -
固定資産化しないことで面倒な事務作業を削減
- 固定資産化が不要、固定資産税や減価償却などの会計事務処理も不要
- 複数年分を一括で契約することもでき、毎年の更新手続きの手間を削減
製品を「所有」をしない=固定資産化が不要。そのため、固定資産税や減価償却などの事務処理も発生しません。複数年分の一括契約も可能なため、毎年発生する更新手続きの手間も削減できます。
その他にも、間接的なコストの削減や、モノ自体を所有するリスクの回避などのメリットもあげられます。
ご利用環境イメージ
LANをサービスとして利用したい
新しい小規模拠点にLAN環境を用意したいが、初期投資を抑えたい。安定した通信環境が整っていれば、可用性や拡張性は重視しない。また、公共系での導入でLANを随意契約し、サービスとして利用したい、といったお客様ごとの様々な要望に合わせて最適な環境構築をご提案します。
アライドテレシスがNet.Serviceで提供可能な中から、必要な各製品・各サービスをカスタマイズし、サブスクリプション形態で提供します。

IT投資を平準化したい
LANシステムの更新が必要な中、更新費用など高額で単発的な予算が確保できないというケースにも対応します。

キャッシュフローを安定させたい(販売パートナー様)
メーカー製品と自社の年額払いサービスを組み合わせて顧客に提供したい際、年額の分割支払いが顧客から求められら、製品代はメーカーに一括払い、顧客からの収入は1年ごとになり、キャッシュフローが悪くなってしまうような販売代理店様のケースにも柔軟にお応えできます。
Allied Telesis OneStop Platformを利用すると製品代も含めたサービス費用を期間按分することができます。それによって、顧客からの収入(キャッシュイン)と弊社への支払い(キャッシュアウト)のタイミングを合わせることが可能になり、キャッシュフローも改善できます。
