![]() |
|
![]() |
コマンド実行時に時間を要する原因としては、以下の既知不具合の影響から発生した可能性が
ございます。 5.5.1-2.4、5.5.1-2.5、5.5.2-0.2、5.5.2-1.1 リリースノート抜粋 ・5.31 [R250197] SNMP探索機能(service snmp-discovery)が無効になっていても、 SNMP探索機能を制御するプロセスが内部的に動作していましたが、 動作しないよう修正しました。 SNMP探索機能は、AMFネットワーク内の ARPノードと SNMPノードを検出し、情報を表示 する機能で、有効な VLAN インターフェース上にて、ARP と SNMP による探索が有効に なり、検出されたすべての端末を内部DBに登録します。 この機能は、初期状態で無効となっておりますが、上記既知不具合により動作していたため、 この機能が他のコマンド動作に影響していた可能性があります。 そのため、上記のファームウェアバージョン以降へのアップグレードについてご検討いただくか、 もしくは、「snmp-discovery deny」コマンドにより、すべての VLAN インターフェースに おいて、SNMP探索機能の探索対象から除外していただく方法のいずれかで、事象改善について ご検討ください。 製品: 対象製品全般
※ 製品名、機能仕様は掲載時点の情報であり、最新の状態でない場合があります。
更新日:2023/01/11
2301-00354417 |
![]() |
![]() |
|