|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
Easy Configure Ver2.0 pl2を使用して設定を作成する場合の注意事項 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2002年 9月 20日
ファームウエア Ver2.2.2 pl3 以上がインストールされている AR300V2/AR300LV2 に
対して、このアプリケーションを使用して作成した設定をシリアルポート経由で送信
した場合に、[設定状況]ダイアログ内に、以下のようなエラーが表示されることがあ
ります。
(設定状況画面の抜粋)
このエラーが表示された場合は、接続相手を認証する為のユーザ作成に失敗しています。
このエラーを回避する為には、[作成した設定]ダイアログ画面で表示されている
設定を以下のように編集して下さい。
1. [作成した設定]ダイアログで、"設定の編集"ボタンをクリックする。
2. "add user=XXX password=YYY" という設定を次のように編集する。
(XXX、YYYは、"接続先"タブ内の"接続相手を認証"のところで、入力した
ユーザ名、パスワードです。)
編集前:add user=XXX password=YYY
編集後:add user=XXX password=YYY login=no
[login] オプションは、PPP認証のユーザ名でのログインを
許可する/許可しないを設定するオプションです。必要に応じて、
yes または、no を指定して下さい。
3. "編集の終了"ボタンをクリックし、設定を送信する。
接続相手の認証用ユーザが正しく作成された場合は、下記メッセージが
表示されます。
(設定状況画面の抜粋)
以上
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|