![]() |
|
![]() |
それぞれのログメッセージの出力条件を以下に示します。
name server xx.xx.xx.xx has recovered from dead state (説明) DNS サーバー(xx.xx.xx.xx)が、使用不可と判断された状態から復旧したときに記録されます。 DNS リレーは、DNS 要求パケットを受信してから、初期状態の場合には、約9秒(※)、 DNS サーバーから応答が無い場合に無応答と判断し、dead state(無効状態)になります。 (※)9秒は、以下の計算式により算出されます。 ip dns forwarding timeout(DNS サーバーからの応答待ち時間:初期値 3秒) × ip dns forwarding retry(再試行する回数:初期値 2回+1) +1 は、再送処理前に送信した回数になります。 以下に示すいずれかの場合に dead state から復旧し、該当のログが記録されます。 ・ip dns forwarding dead-time(DNS サーバーがダウンしていると判断する 時間:初期値 3600秒)を経過した後 ・登録されたすべてのDNS サーバーが使用不可になった状態で、新たな DNS 要求パケットを 受信した場合(すべてのDNSサーバーが使用不可の状態では、受信した DNS 要求パケットに 対して名前解決ができなくなることを避けるため、ip dns forwarding dead-time の経過 時間を待たずに強制的に回復させます) name server yy.yy.yy.yy forcibly recovers from dead state (説明) 使用不可(dead state)と判断された DNS サーバーを強制的に回復させ、DNS 要求パケットを 送信した結果、DNSサーバーからの応答があった場合に記録されます。 製品: 対象製品全般
※ 製品名、機能仕様は掲載時点の情報であり、最新の状態でない場合があります。
更新日:2023/09/11
2309-00385470 |
![]() |
![]() |
|