サポート
ITサービス
お知らせ
サポート情報検索
FAQ・マニュアル・ファームウェア/ドライバー
検索
製品カテゴリー一覧
スイッチ
ルーター
メディアコンバーター / WDM
VDSL / HomePNA
無線LAN
Voice/Video
HUB
ネットワークマネージメント・ソフトウェア
SDN/OpenFlowコントローラー
LANアダプター
トランシーバー
ソフトウェア
アクセサリー
Juniper Networks
エクストリコム
Soliton Systems
アイビーソリューション
Meru Networks
LANアダプター・ドライバーダウンロード
サポートセンター受付窓口
販売終了製品一覧
アライド光
5年間保証開始
過去のお問い合わせ実例/Q&A

  Q.a0148

 無線LANコントローラー(AT-AR4050S)にて、 AWC-SC による無線ネットワークを
 構築中ですが、無線クライアントを接続しても DHCP により IPアドレスを割り当てる
 ことができません。

 無線LANコントローラー上から show wireless ap status コマンドで、各無線APの
 状態を確認したところ、ルートAP とサテライトAP ともに、Managed となり、正常に
 管理されているようです。
 
 

 awplus#show wireless ap status
 ID  Model      FW ver   Manage rupt Config  c Clnt Uptime
 ----- --------------- ---------- ----------- ---------- ---- ---------------
   1 AT-TQ5403e   6.0.2-0.1 Managd ---- Succeed -  0      2671
   2 AT-TQ5403e   6.0.2-0.1 Managd ---- Succeed -  0      1453
   3 AT-TQ5403e   6.0.2-0.1 Managd ---- Succeed -  0      1489
   4 AT-TQ5403e   6.0.2-0.1 Managd ---- Succeed -  0      2673





  A.a0148

 本事象は、無線LANコントローラー側の VLAN 設定に起因して発生している可能性があります。

 無線LANコントローラーとルートAP間は、有線LANとなり、SSID 毎に 割り当てた VLAN は、
 タグ VLAN を使用して構築する必要があります。

 無線LANコントローラーとルートAPが接続するポートに、SSID に割り当てた VLAN をタグVLAN
 設定とすることで、無線クライアントが使用する VLAN の通信が可能になります。

 VLAN設定を変更した後、接続した無線クライアントに DHCP による IPアドレスが割り当てられて
 いるかをご確認ください。



 製品:
 Vista Manager mini

 ※ 製品名、機能仕様は掲載時点の情報であり、最新の状態でない場合があります。



更新日:2024/05/15
2405-00423943


PAGE TOP