![]() |
|
警告メッセージは、製品の異常により表示されたものではありません。
稀に、無線AP を PoE スイッチに接続する際、PoE スイッチからケーブルを抜線した後、 すぐに接続した場合に該当の警告メッセージが表示されることがあります。 製品のユーザーマニュアル「PoE 対応スイッチの接続」の項には、接続する上で 以下のような注意事項が記載されております。 (ユーザーマニュアルからの抜粋) 注意 給電中のポートからケーブルを抜いた直後は電圧がかかっているため、ケーブルを 抜き差しするなどして機器を接続しなおす場合は、2、3秒間をあけてください。 再接続の間隔が極端に短いと本製品や接続機器の故障の原因となるおそれがあります。 警告メッセージが表示された場合には、該当の無線AP と PoE スイッチを接続する LANケーブルを抜き、2、3 秒程度の時間を空けてから、再度、LANケーブルを差し込み、 事象が改善するかを確認してください。 PoE スイッチとの接続に関しては、各製品のユーザーマニュアルからご確認いただけます。 製品: AT-TQ7403、AT-TQ6702e GEN2、AT-TQ6702 GEN2、AT-TQm6702 GEN2、AT-TQ6602 GEN2 AT-TQm6602 GEN2、AT-TQ6602、AT-TQ6403 GEN2、AT-TQm6403 GEN2、AT-TQ5403e AT-TQ5403、AT-TQm5403
※ 製品名、機能仕様は掲載時点の情報であり、最新の状態でない場合があります。
更新日:2024/08/07
2408-00442533 |
![]() |
![]() |
|