|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
FH801uにファームウェアをダウンロードするには、2つの方法があります。
- コンソールポートを使ったダウンロード
この方法は、コンソールポートを使ってファームウェアをFH801uにコピーします。
この操作には約30分ほどかかりますが、一番簡単な方法です。
- BootP/TFTPのダウンロード(あるいは、TFTPのダウンロードのみ)
この方法は、BootP/TFTPサーバーをFH801u のイーサネットポートの一つにネッ トワーク接続して行います。
この方法は、シリアルダウンロード(RS-232ポート経由)よりも高速なため、数分程度で終了し、 FH801uをネットワークに接続したまま、リモートでアップグレードすることが可能です。
ただし、複数の装置(BootP/TFTPサーバー、少なくともTFTPサーバー)が必要
で、設定の手間がかかります。
|
|
|
|
|
|
|
パソコン上の端末エミュレーションプログラムを使って、ファームウェアをダウンロードすることができます。
Windows 95/NT 4.0を使用している場合は、"ハイ パーターミナル"を使ってダウンロードすることができます。
Windows 95/NT 4.0のハイパーターミナルの適切な設定値については、 次のように設定してください。
-
- ボーレート:9600
- データビット:8
- パリティ:なし
- ストップビット:1
- フロー制御:なし
次に、エミュレーションプログラムとしてWindows NT 4.0のハイパーターミナルを 使用し、FH801uのアップグレードファームウェアをコピーする方法について説明し
ます。
まず、FH801uをファームウェアがダウンロード可能な状態に設定してください。
- コンソールを接続します。
- メインメニューから「Xmodem Download ...」を選びます。
- 「Download Mode」をスペースキーで選択します。
- 「Start XMODEM Download」を選び、Enterキーを押してください。
次のメッセージが画面に表示されます。 Receiving image ...
これでFH801uがダウンロードが可能な状態になりました。
次にファイルをFH801uにコピーします。
ファイルのコピーの方法にはいくつか方法がありますが、次にその例を示します。
- アップグレード用のフロッピーディスクをフロッピーディスクドライブ (例:ドライブA)に差し込みます。
- 「転送」メニューから「ファイルの送信」を選択します。
- 「ファイルの送信」ダイアログボックスで、フロッピーディスク内のファームウェア のファイル名を指定します。
- 「プロトコル」は「Xmodem」を選択します。
- 「送信」ボタンを押します。
転送が終了すると、次のようなメッセージが表示されます。ただし、「Download Mode」が「Upgrade DRAM
&Reboot」の場合は、このメッセージはスキップさ れます。
Writing microcode to flash memory. Please wait ...\
ファームウェアのダウンロードには、数十分かかります。
ダウンロードが完了すると、次のような画面に切り替わり、FH801uは自動的にリ セットされます。数分で新しいファームウェアが起動します。

- 新しいファームウェアが正しくダウンロードされたことを確認してください。
この確認方法については、こちらを参照してください。
|
|
|
|
|
|
|
TFTPを使ってダウンロードを行うには、まずFH801uを設定します。FH801uに IPアドレスが設定されていない場合は設定し、さらにTFTPサーバーのIPアドレス
とアップグレード用のファイル名を入力します。
ダウンロードの実行中はコンソール端末を接続しておく必要があります。
- IPアドレスを設定するには、コンソールインタフェースのメインメニュー画面から「System Configuration
...」を選んで、「Enter」キーを押します。
- 「IP Address」の「New Setting」に、IPアドレスを入力します。
IP Address内ではとでカーソルを移動します。
- サーバーにアクセスするためには、「System Configuration...」の「Gateway IP」で、IPゲートウェイのアドレスを設定します。
- ダウンロードファイルをアップグレードディスクから正しいディレクトリにコピー して、TFTPサーバーを設定します。
- TFTPサーバーとアップグレード用のダウンロードファイル名を設定するために、メインメニューから「TFTP Download
...」を選びます。
- TFTPサーバーのIPアドレスとTFTPファイル名(ダウンロードするファイル名)を選んで、それぞれ入力してください。
TFTPによってダウンロードを行う場合は、ファイル名にファイルのパス名が 含まれていなければなりません
(たとえば、アップグレードファイル名が"atkk.bin"で、"/usr/tftp"の 下にある場合は、TFTPファイル名は"/usr/tftp/atkk.bin"となります)。
- 「TFTP Download」メニューから「Start TFTP Download」を選び、Enterキーを押してください。
次のメッセージが画面に表示されます。
TFTP download session started. System will reboot
when completed ...|
- 続いて、次のようなメッセージが表示されます。
ただし、「Download Mode」が「Upgrade DRAM &Reboot」の場合は、このメッセージはスキップされます。
Writing microcode to flash memory. Please wait ...\
- ファームウェアのダウンロードには、数分かかります。
ダウンロードが完了すると、次にような画面に切り替わり、FH801uは自動的にリ セットされます。数分で新しいファームウェアが起動します。
- 新しいファームウェアが正しくダウンロードされたことを確認してください。
この確認方法については、こちらを参照してください。
|
|
|