
AMFの導入により、障害に強く、コストパフォーマンスの高い病院ネットワークを実現
順天堂大学医学部附属順天堂医院では、1号館のネットワーク更新において、アライドテレシスのネットワークソリューションを採用。AMF(Autonomous Management Framework)による統合管理や自動復旧とともに、課題となっていたネットワーク速度の改善や、Net.Monitorによる監視・保守の強化も実現している。(2020年5月公開)
順天堂大学医学部附属順天堂医院 様
AMFの導入により、障害に強く、コストパフォーマンスの高い病院ネットワークを実現
順天堂大学医学部附属順天堂医院では、1号館のネットワーク更新において、アライドテレシスのネットワークソリューションを採用。AMF(Autonomous Management Framework)による統合管理や自動復旧とともに、課題となっていたネットワーク速度の改善や、Net.Monitorによる監視・保守の強化も実現している。(2020年5月公開)
学校法人順天堂
情報センター本部
本郷地区情報センター 課長
(兼 センター長補佐)
杉村 雅文氏
順天堂大学医学部附属順天堂医院
所在地 | 東京都文京区本郷3丁目1番3号 |
---|---|
開設 | 1838年 |
院長 | 髙橋 和久 |
病床数 | 1,051床(一般:1,036床、精神:15床) |
URL | https://www.juntendo.ac.jp/hospital/ |
1838(天保9)年、学祖・佐藤泰然が江戸・薬研堀(現在の東京都中央区東日本橋)に設立したオランダ医学塾・和田塾に端を発し、今につながる日本最古の西洋医学塾。