導入事例・カタログ

タツモ株式会社 様

HCIの導入から仮想化基盤、VDI環境の構築、サーバーインフラの運用監視までワンストップで支援

岡山県岡山市のタツモ株式会社では、オンプレミスサーバーの集約、VDI(Virtual Desktop Infrastructure)の利用を目的に、HCI(Hyper Converged Infrastructure)を導入して仮想化基盤を構築した。アライドテレシスでは、このHCIによる仮想化基盤の構築からサーバー集約、VDI環境構築までトータルで支援し、運用フェーズではネットワークインフラと併せサーバーインフラについても運用監視を担っている。(2022年8月公開)

市場 エンタープライズ ソリューション UTM&VPN 製品 システムインテグレーションネットワーク運用コアスイッチエッジスイッチルーター(有線LAN)ITサービス(Net.Service) 目的 HCI(仮想化基盤)VDI(仮想デスクトップ)ネットワークの改修・増築・刷新運⽤・管理の向上環境の整備セキュリティの強化ネットワーク監視の強化データ保全運用・管理・監視の支援を外部に委託業務効率の向上コスト削減事業の改善

ネットワーク構成イメージ図

お客様プロフィール

タツモ株式会社

タツモ株式会社
総務部 電算システム課
課長
藤本 良二氏

タツモ株式会社

所在地 岡山県岡山市北区芳賀531
創立 1972年
代表者 代表取締役社長 池田 俊夫
URL https://www.tazmo.co.jp/

「人としての優しさと卓越した想像力を基本に、あくなき『挑戦』によって、豊かな未来社会の創造に貢献する」を経営理念に、常に技術革新に取り組む。これからも「人のためのテクノロジー」にこだわりながら、求められる最先端に挑み続ける。

関連ソリューション・製品