アニュアルライセンス
1年、5年、7年など特定期間の機能利用を提供する時限付機能追加ライセンスです。
費用は必要期間分のライセンス料のみのため、初期費用を抑えた柔軟な機能追加が可能です。
2020年4月1日より、アニュアルライセンスに累積型アニュアルライセンスが追加されました。
それに伴い、AMFマスターライセンス、無線コントローラーライセンスおよび無線チャンネルブランケットライセンスは、累積型アニュアルライセンス形式になりました。
従来のアニュアルライセンス形式は、2020年4月30日に販売終了しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
※本ライセンスの利用にはヒアリングシートのご提出が必要となります。
フィーチャーライセンスルーティングプロトコルや通信経路数、その他機能拡張に対応する買取型ライセンスです。
製品別に対応しているライセンス種別をご確認できます。
各種別ライセンスで提供している製品型番を確認できます。
製品別に対応しているライセンス種別をご確認できます。
各種別ライセンスで提供している製品型番を確認できます。
「アライドテレシス製品」カテゴリーの「スイッチ」タブをご覧ください。
製品別に対応しているライセンス種別を確認できる早見表です。詳細は「ライセンス一覧表」をご確認ください。
ライセンスの詳細は、表内の各ライセンス名をクリックしてください。
※ライセンスは筐体に対して1個が必要となります。
モジュラースイッチ製品はシャーシに対して1個、スタック(VCS/VCS Plus)構成時は各ノードに対して1個が必要です。
アニュアルライセンス名 | ||||||
累積型 | ||||||
製品名 | AMFコントローラー | AMFアプリケーションプロキシー | AMFマスター ※ | 無線LANコントローラー ※ | 無線チャンネルブランケット ※ | 無線スマートコネクト |
SBx81CFC960 | ○ | - | ○ | - | - | - |
SBx81CFC400 ※1 | - | - | ○ | - | - | - |
SBx908 GEN2 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
x950 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
x930 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
x550 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
x530 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
AMF Cloud | ○ | - | ○ | - | - | - |
バーチャルAMFアプライアンス(VAA)※1 | ○ | - | ○ | - | - | - |
※ 2020年4月30日に販売終了となった従来のアニュアルライセンスの対応上限数は、こちらをご覧ください。
※1 販売終了製品です。
AMFコントローラー機能を追加するライセンスです。AMFマスター装置の一元管理に対応します。
AMFの詳細はこちらをご覧ください。
AMFコントローラー(マスター数) | 最大マスター数 | ||
対象製品 | 60 | 10 | |
SBx8100CFC960 | 〇 | - | 60 |
SBx908 GEN2 | 〇 | - | 60 |
AMF Cloud | - | 〇 | 60 |
バーチャルAMFアプライアンス(VAA)※1 | 〇 | 〇 | 60 |
※バーチャルAMFアプライアンス/AMF CloudAMFコントローラーは同じライセンスを追加する事で、またAMFマスターは追加ライセンスを追加する事で管理ノード数の拡張が可能です。詳細は製品ページをご覧ください。
※1 販売終了製品です。
AMFアプリケーションプロキシー機能を追加するライセンスです。
AMF-SECコントローラーからAMFマスターを通じたAMFメンバーのアクセス制御に対応します。
AMF-SECの詳細はこちらをご覧ください。
本ライセンスは10ノード単位の積み上げ型ライセンスです。また、複数のスイッチシリーズで共通のライセンスとなるため、対応するライセンスの選定に手間がかかりません。
累積型アニュアルライセンスは基本ライセンスと追加ライセンスがあり、機能実現には1つの基本ライセンスが最低限必要になります。
その上で、管理ノード数を追加させたい場合は、追加ライセンスを必要数だけご利用ください。
下限数は10ノードで上限数は製品ごとに異なります。上限数は下記の表をご覧ください。
対象製品 | SBx81CFC960 | SBx81CFC400 ※3 | SBx908 GEN2 | x950 | x930 | x550 | x530 | AMF Cloud ※1 バーチャルAMFアプライアンス(VAA)※3 |
||||||||
機能 | AMF | AWC ※2 | AMF | AWC ※2 | AMF | AWC ※2 | AMF | AWC ※2 | AMF | AWC ※2 | AMF | AWC ※2 | AMF | AWC ※2 | AMF | AWC ※2 |
上限 | 300 | - | 80 | - | 300 | 300 | 180 | 180 | 120 | 120 | 40 | 40 | 40 | 40 | 300 | - |
※ 本表に標準対応のノード数は含まれません。
※1 AMF Cloudは1ノード単位の累積にも対応しています。詳細はこちらをご覧ください。
※2 無線LANコントローラーライセンスと無線チャンネルブランケットライセンスおよび無線スマートコネクトライセンス共通の上限数です。
※3 販売終了製品です。
利用例:20メンバー分の管理が可能な従来のライセンス「AT-x530-AM40L-7Y-2019」※ を累積型ライセンスで実現する場合、
「AT-SW-AM10-7Y-2020 + AT-SW-AM10ADD-7Y-2020」となります。
※2020年4月30日に販売終了
AMFマスター機能を追加するライセンスです。
AMFメンバー装置の一元管理、自動構築、自動復旧など、AMFの基本機能に対応します。
AMFの詳細はこちらをご覧ください。
無線LANコントローラー機能を追加するライセンスです。
無線LANアクセスポイントの一元管理に加え、自律的に無線環境を最適化するAWCに対応します。
AWCの詳細はこちらをご覧ください
無線チャンネルブランケット機能(AWC-CB)を追加するライセンスです。
全てのアクセスポイントが同一チャンネルで動作することで、ローミングレスの無線環境を実現します。
AWC-CBの詳細はこちらをご覧ください。
無線スマートコネクト機能(AWC-SC)を追加するライセンスです。
アクセスポイント間を無線でつなぐことで、最小限のサイトサーベイや配線工事で無線LANエリアの拡張・補強を可能とします。
AWC-SCの詳細はこちらをご覧ください。
下記PDFは、ライセンスの利用方法や保証について記載しています。
該当ライセンスをご購入の方は、ダウンロードを行い内容をご確認ください。
ライセンスの製品型番に「1Y」、「5Y」、「7Y」と記載されているアニュアルライセンスをご購入のお客様は、ヒアリングシートへのご記入をお願いいたします。ご記入の上、所定のeメールアドレスへご送付ください。
製品別に対応しているライセンス種別を確認できる早見表です。詳細は「ライセンス一覧表」をご確認ください。
ライセンスの詳細は、表内の各ライセンス名をクリックしてください。
※ライセンスは筐体に対して1個が必要となります。
モジュラースイッチ製品はシャーシに対して1個、スタック(VCS/VCS Plus)構成時は各ノードに対して1個が必要です。
フィーチャーライセンス名* | ||||||||||
製品名 | FL01 | FL03 | FL04 | FL10 | FL11 | FL12 | FL13 | FL15 | FL16 | MACsec |
SBx8100CFC960 | ○ | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
SBx8100CFC400 ※ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
SBx908 GEN2 | ○ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
x950 | ○ | - | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
x930 | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | ○ |
x610 ※ | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - |
x550 | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - |
x530 | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
x530L | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
x510 | ○ | - | - | ○ | - | - | - | ○ | - | - |
x510DP | ○ | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
x510L | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
x320 | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
x310 | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | - | - |
x230 | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - |
x230L | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - |
x220 | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
GS980EM | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
GS980M | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | - |
GS980MX | - | - | - | - | ○ | - | - | - | ○ | - |
SH230 | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - |
SH310 | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - |
XS900MX | ○ | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - |
IE340/IE340L | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - |
IE200 | - | ○ | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
IE210L | - | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | - | - |
IX5-28GPX ※ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
※ 販売終了製品です。
ルート数の拡張やマルチキャストルーティング機能の追加など、スイッチの各種機能を強化・追加するライセンスです。
スイッチの各種機能を追加するためのライセンスです。
SBx8100シリーズのスタック(VCS Plus)機能を追加するライセンスです。
CFC960の2重化による筐体内冗長に加え、本ライセンスにより筐体の冗長が可能となります。
VCS Plusの詳細はこちらをご覧ください。
産業用ネットワーク向けの機能を追加するライセンスです。
Non-Stop PoE機能を追加するライセンスです。
機器の再起動時もPoE給電を継続可能とします。
x530シリーズとx530Lシリーズの混在スタック機能(ミックススタック)を追加するライセンスです。
x530Lシリーズはx530シリーズとスタックすることで、マルチギガビットインターフェースを拡張できます。
※x530シリーズ製品とx530Lシリーズ製品両方にライセンスが必要となります。
VRF-Liteインスタンス数を拡張するライセンスです。
最大600のインスタンスが利用可能になります。
有線スイッチまたは無線LANアクセスポイントでOpenFlow機能を動作させるライセンスです。
※他社製のOpenFlowコントローラーで使用する際は、検証の上ご購入ください。
Secure HUBシリーズにてAMF-SECソリューションにおける有線スイッチとして動作させるライセンスです。
※他社製のOpenFlowコントローラーでは使用できません。
MACsec機能を追加するライセンスです。※MACsecでは、Ethernetデータ(EtherTypeとペイロード)の暗号化とEthernetフレーム全体のメッセージ認証により、改ざん防止、機密性確保、送信元認証、などのセキュリティー機能をレイヤー2のレベルで提供します。
下記PDFは、ライセンスの利用方法や保証について記載しています。
該当ライセンスをご購入の方は、ダウンロードを行い内容をご確認ください
MACsecライセンスをご購入いただきましたお客様はヒアリングシートへのご記入をお願いいたします。ご記入の上、所定のeメールアドレスへご送付ください。