Operation & Implementation
		運用や導入を楽にしたい・任せたい
	
		Security
		セキュリティに不安がある
	
- Allied SecureWAN
- セキュアWeb/セキュアWebコンテナ
- マネージドセキュリティサービスMSS
- クラウドID管理
- クラウドWAF
- 脆弱性管理・通知
- 脆弱性診断
- フィッシングメール訓練
- 感染端末検出・制御
- ランサムウェア対策
 バックアップ
		IT Skill Development
		組織や社員を育成したい
	

教育・研修
Net.Campusのトレーニングで社員をITの即戦力に!
Net.Campusとは
								Net.Campusは、ネットワーク専業メーカーのアライドテレシスが提供するネットワーク技術者を目指す方への有償トレーニングサービスです。
								豊富なコースの講義・実機演習を通じて、ネットワーク構築の基礎から応用まで幅広いノウハウ・スキルを取得できます。
								コースによって、e-learning研修/集合型研修/オンライン研修で実施しており、個別開催のご相談も承っております。
							

経験豊富な講師
幅広い知識と現場での経験やノウハウを培ったSEが講師として丁寧に教えます。

少人数からOK
質問しやすい環境なので、IT未経験者でも安心して受講できます。

実機に触れる
より実務的な技術研修なので、学んだ内容をすぐに現場で活かせます。

様々な受講形態
コースによってe-learning研修/集合型研修/オンライン研修の受講環境をご用意しております。

認定試験で理解度が向上
正答率をレーダーチャートで表示し、得手不得手などを把握できるので、効率的に学べます。

証書・認定ロゴがもらえる
認定ロゴは名刺・提案資料に掲載可能。当社の技術習得の証明に利用可能です。
こんな方におすすめ
 
										- ネットワークエンジニアを目指すIT未経験者、新入社員の方
- 社内で実施が難しいIT技術トレーニングを、新入社員研修・
 中途社員研修としてエンジニア育成に取り入れたい方
- ネットワークの資格を取得したいエンジニアの方
- 実機を使って実務に役立つスキルを着実に身につけたい方
- 自由な受講環境(社内/自宅など)や短時間で受講したい方
受講形式と対応コース紹介
								コースによってe-learning研修、集合型研修、オンライン研修と受講環境をご用意しております。
								「※」つきのコースは、一部コースのみ対応。
							
e-learning研修
集合型研修
オンライン研修
- 
									
									※「有償トレーニングサービス」欄をご覧ください 
e-learning研修
								場所・時間を問わず、いつでも・どこでも簡単にオンデマンドによる動画教材の視聴による受講と理解度チェックを実施することが可能です。
								※受講期間は2か月間で、合格証の発行はありません。
							

病院向け情報セキュリティ研修コース
								病院職員を対象とした情報セキュリティ研修(最低年1回)に最適なコースです。
								各コースの受講時間は講義約20分+理解度チェック10分程度です。
							
- 初級
- 
																		
- 中級
- 上級
集合型研修
定期コース
ネットワーク技術者に必要なスキルを講義/実機演習を通して基礎から学習でき、さらに試験にて理解度を確認しつつ、段階的に実践力を高めることができます。

- 初級
- 
									指定された要件に基づいてネットワークを構築できる知識とスキルの習得を目指します。									
- 中級
- 
									ネットワークの要件定義から設計・構築、運用まで行うことができる知識とスキルの習得を目指します。									
- 上級
- 複雑なネットワーク要件や大規模トラブルに対応できる高度なスキルの習得を目指します。
ハンズオンコース
								実機を用いた演習(ハンズオン)に特化したコースです。とにかく機器に触れたい・慣れたいという方にお薦めです。
								※定期コース(CAT/CAP/CAE)で実施している試験やLMSによる学習管理は行いません。
							
- もっと見る
- 
																		
特別コース
下記コースが集合型研修に対応しています。特別コースの詳細や特別コース内のその他のコースは、こちらをご覧ください。
Linuxサーバ構築コース
	サーバや各種サービスの考え方、構築の手順などを基礎から学習するコースで、実際に構築をしながら知識と技術を段階的に身につけることができます。
	※定期コース同様、試験やLMSによる学習管理が可能です。受講記録として合格証の発行も行います。
- もっと見る
オンライン研修
定期コース
下記コースがオンライン研修に対応しています。定期コースの詳細や定期コース内のその他のコースは、こちらをご覧ください。
- もっと見る
特別コース
								「ネットワークをはじめから学びたい」、「より専門的知識を習得したい」という方へ向けた、定期コースにはない内容でのコースとなっております。
								※定期コース同様、試験やLMSによる学習管理が可能です。受講記録として合格証の発行も行います。
							
- もっと見る
セキュリティ講座コース
								コンピュータセキュリティに関わる基礎知識の習得を目的としたコースです。
								様々なサイバー攻撃手法の特徴および環境に合わせてコースをご用意しており、それらの対策を3時間で学んで頂けます。
								※定期コース同様、試験やLMSによる学習管理が可能です。受講記録として合格証の発行も行います。
							
- もっと見る
- 
																		
インシデント対応教育・訓練コース
								コンピュータセキュリティに関わるインシデントに対処するための判断力・組織での連携能力の向上を目的とした訓練コースです。
								サイバー脅威・インシデントに対応した幅広いさまざまなシナリオで、オンライン上の動的な環境でシミュレーション演習を実施します。
								※定期コース(CAT/CAP/CAE)で実施している試験やLMSによる学習管理は行いません。
							
- 【定型シナリオ】ファシリテータ付訓練
- 
									弊社のセキュリティ専門家がファシリテータを務める、セキュリティインシデント対応訓練です。
 ファシリテータが参加者の回答状況を確認し、密にコミュニケーションを取り、フォローしながらシナリオを進めていくため、参加者は焦ることなく安心して訓練を行うことができます。
- 【定型シナリオ】自己学習型訓練
- 
									受講者のご都合に合わせて、効率的に学べる自己学習型のセキュリティインシデント対応訓練です。
 場所・時間を問わず、いつでも・どこでも受講が可能です。
 ※ファシリテータなし、受講期間(2か月)内に1回のみ受講可、合格証の発行なし
- 【動的シナリオ】ファシリテータ付訓練
- 
									動的シナリオコースでは、受講者の記述式回答内容によってファシリテータがその場でシナリオを組み替え、シナリオがダイナミックに展開されます。現実のインシデントレスポンスでは、予測不可能な状況が多く存在するため、選択肢の提示はありません。
 本コースでは、受講者の回答形式が記述形式であるため、予め用意された回答がない中で参加者の考えを言語化してアウトプットすることが必要で、深い理解と応用力、的確な判断力、対応力を養えます。従来の定型シナリオコースと比べて、本番さながらの臨場感があり、より実践的な訓練が可能です。
お客様事例
受講したお客様や、導入いただいたお客様から、さまざまな嬉しいお声をいただいています。
								 
							
映像ライブラリ
- 
					
					Net.Campus企画・運営者インタビュー!
お申込みは弊社営業担当へご連絡ください
								※弊社担当営業がいない・面識が無いなどの際は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
								担当営業をアサインし、ご連絡させていただきます。
							
								 
							
資料ダウンロード
- 
									  人材育成ソリューションガイド
 ~ネットワーク技術者のトレーニング・一般従業員のリテラシー向上を支援~多くの業種で人材不足が叫ばれる現在、ネットワークの運用管理やセキュリティリスクへの対応にあたるIT人材の不足も例外ではなく、専任担当者がいない、あるいは知識が不十分な状況にある企業・組織は少なくありません。 
 日々の安定した業務を維持するために、IT・セキュリティの知識を持つ人材の育成が必要です。
- 
									  サイバー攻撃対策のカギは、ずばり!社内の人材育成時代は大きく変化し、さまざまなモノがネットワークにつながり便利になる一方、ランサムウェアなどのサイバー攻撃による被害が後をたちません。 
 万一の際に、いかに被害や損失を最小限にとどめられるか。業種・業態を問わず、対策が必要です。
プライバシーポリシー
						個人情報の取扱いについて
						弊社では、お客様からお預かりした個人情報につきましては、
						JIS Q 15001:2017「個人情報保護マネジメントシステム 要求事項」に従って厳重に管理しております。
						つきましては、次に示す事項につきましてお客様のご同意をいただきたく存じます。
						
						a)事業者名称、住所及び代表者氏名
						アライドテレシス株式会社
						〒141-0031 東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル 代表取締役社長 サチエ オオシマ
						
						b)個人情報保護管理者
						情報セキュリティ担当取締役
						
						c)利用目的
						1. お客様の会社名、氏名、住所、電話番号等を以下の目的で利用します。
						 (1) 弊社のネットワーク関連製品及びサービスに関する最新の情報をお客様にお伝えするため
						 (2) 弊社のネットワーク関連製品又はサービスをご購入いただいたお客様に対するサービスを実施するため
						 (3) イベント、セミナー、キャンペーン等、弊社及び弊社のビジネス・パートナーからのお客様にとって有益と弊社が考える情報を提供するため
						 (4) その他必要に応じてお客様にコンタクトするため
						2. 取得した閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、以下の目的で利用します。
						 (1) お客様のご利用状況や趣向に応じ、弊社Webサイトをカスタマイズするため
						 (2) お客様のご利用状況や趣向に応じ、弊社のネットワーク関連製品及びサービスに関する最新の情報をお客様にお伝えするため
						 (3) 弊社のネットワーク関連製品及びサービスの利用状況及び利用環境を含む市場調査のため
						d)第三者提供について
						第三者に提供することはございません。
						
						e)委託について
						処理を委託する場合がございます。
						
						f)開示等窓口
						利用目的や個人情報の開示、訂正、利用停止等の申し出は、下記まで郵送にてお願いいたします。
						
						〒141-0031
						東京都品川区西五反田7-21-11 第2TOCビル
						アライドテレシス株式会社 情報セキュリティ担当
						
						弊社の個人情報保護に関するお問い合わせに関しては、電子メールにて下記までお問い合わせください。
						
						E-mail:privacy@allied-telesis.co.jp
						
						g)ご同意いただけない場合
						ご同意いただけないときは、弊社からのサービスの提供にお客様の個人情報が不可欠な場合は当該サービスを提供できない場合があり得ます。
						
						h)クッキー(cookie)の使用について
						cookieにより取得することがございます。
						
						弊社プライバシーポリシーへのアクセス先
						https://www.allied-telesis.co.jp/policy/privacy/
					






















































