展示会・学会

2025国際医用画像総合展(ITEM2025)

開催日:
2025年4月11日(金)~13日(日)
(1日目:10:00~17:00
(2日目: 9:30~17:00
(3日目: 9:30~15:00
会 場:
パシフィコ横浜 展示ホールA(一部)、B、C、D(予定)/Web

医療機関向け

開催終了しました

アライドテレシスは、2025年4月11日(金)~13日(日)にパシフィコ横浜で開催される「2025国際医用画像総合展(ITEM2025)」へ出展いたしました。

自然災害の激甚化や頻発するサイバー攻撃によりBCP対策の重要性が高まっています。
特にITシステムの停止が及ぼす影響は大きく、その運用維持に焦点を当てた「IT-BCP」が注目されています。
医療機関においても、非常時でも病院機能を維持するために、サイバー攻撃や予期せぬ障害を想定し、ITシステムの停止を防ぐ・迅速な復旧を行うための計画や体制構築が求められています。

本展示会において当社は、「医療DXのさらなる加速へ - IT-BCPへの対応と次世代院内ネットワーク -」をテーマに、医療現場におけるIT-BCP確保に向けたネットワーク構築のポイントや、サイバー攻撃対策として、安全性と運用性に優れたデータバックアップ、職員様向けの教育・研修などのセキュリティ対策サービスをご紹介いたしました。
また、DX実現に向けた業務効率化を支援するネットワークとして院内の最適な無線LAN環境の構築、ネットワーク運用管理の負担を軽減するソリューションをご紹介いたしました。

多数の方々にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

開催概要

<テーマ>
「医療DXのさらなる加速へ - IT-BCPへの対応と次世代院内ネットワーク -」

<IT-BCP・セキュリティ対策>
・医療現場におけるIT-BCP確保に向けたネットワーク構築のポイント
・リモートメンテナンス回線の集約(リモメンパック)
・ネットワークのリモート監視(Net.Monitor)
・安全性/運用性に優れたオフラインデータバックアップ(AT-Offline Manager)
・病院職員様向け情報セキュリティ研修(Net.Campus)

<院内無線LAN(Wi-Fi)>
・院内/患者用Wi-Fiの導入・環境整備(AWC/AWC-CB/AWC-SC)
・安定した音声通話環境の構築/PHSからスマートフォンへの移行(sXGP)

<ネットワーク運用管理・資産管理>
・運用管理コスト、工数を削減するネットワーク統合管理/医療機器の資産管理(AMF PLUS)
・ネットワーク情報の可視化(Vista Managerシリーズ)

※出展内容については予告なく変更になる場合がございます。

名称 2025国際医用画像総合展(ITEM2025)
開催日時 2025年4月11日(金)~13日(日)
(1日目:10:00~17:00
(2日目: 9:30~17:00
(3日目: 9:30~15:00
※Web開催(ITEM-Web):2025年4月11日(金)-5月15日(木)
会場 パシフィコ横浜 展示ホールA(一部)、B、C、D(予定)/Web
主催 一般社団法人日本ラジオロジー協会(JRC)
運 営 一般社団法人日本画像医療システム工業会(JIRA)

開催終了しました

おすすめセミナー

もっと専門的な技術・知識を学びたいあなたに!

レポート

出展内容

企業展示

<IT-BCP・セキュリティ対策>
 ・医療現場におけるIT-BCP確保に向けたネットワーク構築のポイント
 ・リモートメンテナンス回線の集約(リモメンパック)
 ・ネットワークのリモート監視(Net.Monitor)
 ・安全性/運用性に優れたオフラインデータバックアップ(AT-Offline Manager)
 ・病院職員様向け情報セキュリティ研修(Net.Campus)
<院内無線LAN(Wi-Fi)>
 ・院内/患者用Wi-Fiの導入・環境整備(AWC/AWC-CB/AWC-SC)
 ・安定した音声通話環境の構築/PHSからスマートフォンへの移行(sXGP)
<ネットワーク運用管理・資産管理>
 ・運用管理コスト、工数を削減するネットワーク統合管理/医療機器の資産管理(AMF PLUS)
 ・ネットワーク情報の可視化(Vista Managerシリーズ)

募集中のイベント

Language