働き方改革など、医療現場が抱えるさまざまな課題解決に向け、医療DXの実現が求められています。
そこで重要となるのが、医療システムを支える安全な情報インフラです。
本セミナーでは、基調講演に厚生事務官やいくつかの医療機関に勤められ、様々なシステム開発・導入を行われてきた合同会社メディカルソリューションパートナー代表の兵藤敏美氏をお迎えし、安全な情報インフラの観点から、いかにセキュリティ対策が重要か、現場の担当者だけでなく経営層の方々にもご理解いただけるポイントを踏まえてご講演いただきます。
また、当社からは、システムを支えるネットワークの観点から、DXの実現を支援する最新のソリューションについてご紹介いたします。
医療DX・働き方改革の推進について検討・上申されるお立場の方はもちろん、導入のご判断を行う経営層の方々にもお役立ていただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
名称 | 第20回 NETREND 医療ネットワークオンラインセミナー 「経営層に伝えたい医療DX推進のための環境づくり - セキュリティ対策の重要性とネットワーク管理の在り方とは -」 |
---|---|
主催 | アライドテレシス株式会社 |
協力 | 株式会社日本医療企画 |
開催日時 | 2023年12月8日(金) 16:00~17:30 |
形式 | オンライン(ライブ配信/Zoom) |
対象 | 医療従事者の方、関連企業の方 |
費用 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名 |
16:00 セミナー開始
16:05 基調講演
「セキュリティ対策は働き方改革の生命線?! 今求められる医療DX実現のための環境作り」
合同会社メディカルソリューションパートナー 代表
兵藤 敏美 氏
働き手不足な今、その改善手段として医療DXが求められています。
DXを実現するためにいかにセキュリティ対策が重要かシステム担当者だけでなく経営層に理解してもらうためのポイントをお話します。
兵藤 敏美 氏 プロフィール
厚生事務官、いくつかの医療機関での経験を経て、急性期病院の事務部長をする傍ら電子カルテをはじめとした様々なシステムの開発、導入を行ってきた経験を活かし、現場のニーズにあったシステム開発・現場視点でのICTを活用した業務改善・データを活用した経営改善を行うためにメディカルソリューションパートナーを設立。併せて講演、執筆活動を行っている。
16:50 プレゼンテーション
「DX実現へ導く 新たな情報インフラの在り方とは」
アライドテレシス株式会社
グローバルマーケティング本部
上級執行役員 本部長 佐藤 誠一郎
創業から36年、企業ネットワークの在り方を進化させてきたアライドテレシスは、Network AIを用いて資産と情報を融合させた「AMF Plus」をリリースいたしました。これまでのネットワークインフラに集中した管理・運用のみならず、情報管理への効果を波及させることで、医療現場のさらなる効率化・コスト削減を可能とさせ、利益を生み出す新しい保守運用の在り方をご紹介します。
17:15 質疑応答・お知らせ
17:30 終了予定
※セミナー内容は予告なく変更になる場合があります